>理由はコチラ
私達夫婦がいつか必ず旅行したいところの一つが、南米ペルーのマチュピチュ遺跡です。
ただマチュピチュ遺跡って遠いですし、マチュピチュツアーになると日数もそれなりに必要ですし、旅行代金もそれなりに高そうなのでなかなか…
ましてやマチュピチュ遺跡は南米ペルーですからね、フリープランで個人旅行するのは私達夫婦にはかなり無理があると感じています。
ですからもしマチュピチュ遺跡に50’s夫婦たびするとしたら、やっぱり多少高くっても旅行代理店のマチュピチュツアーに参加するのが一番なんだろうなーと思っていました。
でもですね、私の入っている会員制の豪華な世界旅行を格安で楽しめるワールドベンチャーズ・ドリームトリップスで、先日マチュピチュツアーの企画募集があったんです。
このドリームトリップスのマチュピチュツアー、50’s夫婦たび的にはメチャ激安だと思ったのでここでご紹介したいと思います。
ちなみに「ワールドベンチャーズって?」「ドリームトリップス??」という方は、こちらの記事をご参照ください。
この記事に書いてあること
マチュピチュツアー|ドリームトリップスからのメール
ほぼ毎週届くドリームトリップスからの世界旅行ツアー企画の紹介メール。
ここに今回は「2018年11月27日(火)から12月4日(火)7泊の南米ペルーを巡るアドベンチャーツアー」募集企画が載っていました。
英語で届くメールの部分切り抜き
写真とPeruの文字が気になって
なんとなくGoogle日本語翻訳にしてみると
クスコとペルーを巡る7泊の旅のようです
お値段は一人2129ドル(23.4万円)
ただしワールドベンチャーズ会員は510ポイント利用可
つまり5.6万円引きの17.8万円ということです
50’s夫婦たび案内人
と思った私は、さっそくワールドベンチャーズのドリームトリップス会員サイトに進みログインしてみました。
世界各国の会員が現地の指定空港まで自力で行って、その指定空港送迎からスタートする旅行スタイルです。
実はマチュピチュツアーで、しかも激安だったドリームトリップス
ハイ、メールはすべて英語
なのでGoogle自動翻訳にお願いして
グランドペルーの冒険
何とマチュピチュツアーがセットになっています!
しかもマチュピチュ2日間
集合場所はAlejandro Velasco Astete国際空港(CUZ)
アレハンドロ・ベラスコ・アステテ国際空港
ペルー共和国クスコにある国際空港です
この空港までたどり着ければ、あとはすべておまかせの南米ペルーしかもマチュピチュに2日間行けるという理想的なツアーです。
なおワールドベンチャーズのドリームトリップスプラチナ会員は、特典としてアルパカで作ったハンドメイドタペストリーがプレゼントされるみたいです。
ドリームトリップスの激安マチュピチュツアー旅程は?
どうやらドリームトリップスの激安マチュピチュツアーは、2日目からが本格的な観光となっていますね。
- 1日目と2日目はクスコのノボテルクスコホテル1泊: 聖なる谷、サクサイワマン(インカの遺跡)、ピサク遺跡、クスコ大聖堂などを観光
- 3日目はホテルを移動しソネスタポサダスデルインユカイで1泊:マラスの塩鉱山ツアー
- 4日目もホテルを移動しエルマピホテルで2泊:オリャンタイタンボ(インカの遺跡)観光後にアグアスカリエンテスから鉄道でマチュピチュへ移動
- 4日目と5日目:マチュピチュに宿泊して2日間2回のマチュピチュアタックツアーをしたのち、クスコに鉄道で移動しノボテルクスコホテルへ
- 6日目観光:クスコで終日フリー
しかもホテルを3ヶ所移動して、クスコを中心に観光処をグイグイ回るツアー内容です。
ノボスコホテルと
ソネスタポサダスデルインユカイ
マチュピチュで泊まるエルマピホテル
ちなみにドリームトリップスのホテルはすべて「4つ星以上確約」となっていますから、ペルーであろうともホテルのグレードは心配いりません。
右も左も全く想像できない南米ペルー旅行、それでホテルのグレードが間違いなく確約されているというのがワールドベンチャーズの会員特典でもあります。
現に私達がドリームトリップスを利用して50’s夫婦たびしたときにセッティングされていたメキシコ・プラヤ・デル・カルメンのホテルも、メッチャ最高でしたし。
ツアーの詳細事項など
クスコを中心に観光しながらホテルを3ヶ所、しかもマチュピチュ遺跡ツアーはマチュピチュのホテルに2泊して2日間アタックできるという。
しかもマラスの塩鉱山観光などもセットになっていて、移動経費もすべてコミコミ価格ですからね。
50’s夫婦たび的にドリームトリップスのマチュピチュツアーは、かなり激安なんじゃないかと思った次第です。
50’s夫婦たび案内人
マチュピチュツアーのベストシーズンはいつ?
とここまできて気になったのは、マチュピチュツアーのベストシーズンはいつだろうということ。
やっぱりせっかくマチュピチュ遺跡に行くのですから、できればベストシーズンに旅行したいですよね。
ということで調べてみると、
- ペルーは雨季と乾季があって、旅行ベストシーズンは乾季である6月~10月
となると今回のドリームトリップスマチュピチュツアーが格安なのは、若干雨季にかかりつつある季節だから?という気がしてきました。
コレはとても悩ましいですね。
ドリームトリップスのマチュピチュツアーが激安なもう一つの理由
そして今回のドリームトリップスマチュピチュツアーが激安な理由は、乾季と雨季の狭間ということともう一つ、
- 火曜日現地空港集合で7泊し、現地空港にて火曜日解散
という工程でしょう。
日本からだとペルーまでは飛行機移動だけでも40時間かかります。
ですから実質的に移動だけで前後2日づつ必要になってきますから、7泊11日くらいの旅行になってしまうんですね。
つまり日本を日曜日に出発して、翌週の木曜日に自宅に帰るような感じでしょうか。
コノ旅程ですとサラリーマンには無理かもしれません。
私はフリーな仕事ですがウチの奥様はサラリーマンですから、やっぱり50’s夫婦たびマチュピチュツアーはもう少し先になりそうかもですね。
50’s夫婦たび案内人
>理由はコチラ