北海道の温泉ラビスタ阿寒川の50’s夫婦たび宿泊記です。
私達夫婦が宿泊したお部屋はラビスタ阿寒川森側の客室露天風呂付きでしたが、「カムイの湯ラビスタ阿寒川」というネーミングがついているくらいですから、やっぱり大浴場の天然温泉もどうなのか気になりますよね。
ということで、カムイの湯ラビスタ阿寒川の大浴場に行ってみました。
50’s夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
北海道の温泉ラビスタ阿寒川宿泊記|大浴場に行ってみた
カムイの湯ラビスタ阿寒川インフォメーション
大浴場やレストランはB1Fです
大浴場の入り口発見
一番奥に見えるのはレストラン
ワッカピリカの入り口です
カムイの湯ラビスタ阿寒川
男湯 脱衣場
カムイの湯ラビスタ阿寒川
男湯 洗面スペース
北海道の温泉ラビスタ阿寒川宿泊記|男湯で天然温泉を堪能してみた
全裸になってタオル一丁で男湯へ出撃!
私が入った午後4時頃はちょうど人がいなくなったので
写真を撮ってみました
カムイの湯ラビスタ阿寒川 男湯 内風呂
大浴場の内風呂は落ち着く風合い
温泉の色も薄い茶褐色というか、
やや黄色という感じです
露天風呂に向かうところに
6人用のサウナと水風呂があります
北海道の温泉ラビスタ阿寒川宿泊記|天然温泉露天風呂に癒やされた
カムイの湯ラビスタ阿寒川 男湯 露天風呂
阿寒川のほとりですね
川が増水したらどうするんだろう…
というほど川に近いです
なぜか樽風呂なんてのもあり
入浴した目線から見る阿寒の森…
いや、カムイの森
森に癒やされながら天然温泉露天風呂に入れます
目でカムイの森の新緑を眺めつつ、耳に阿寒川のせせらぎ音と森の声を聞き、カラダで阿寒の天然温泉の温かさと成分に包まれるという...
うぅぅ、これはもう至高の癒やしですww
北海道の温泉ラビスタ阿寒川宿泊記|温泉露天風呂に癒やされたあとは
汗をかいたあとは水分補給と
北海道ミルクアイスキャンデー
ラビスタ阿寒川には貸切風呂も3つあって
誰も入っていなければ自由に使えるシステム
なのですが、それぞれの入り口ランプがついていたら使用中です。
予約制ではなく早いもの勝ちのようなんですが、貸切風呂はいつも利用されていて、宿泊中一回も入ることができませんでした。泣
お風呂上がりにアイスキャンデー片手に
阿寒川ほとりで涼むのもまた良し
50’s夫婦たび案内人