海の別邸ふる川の過ごし方、普通の温泉宿だと1泊した翌朝のお楽しみは「朝食」ですが、海の別邸ふる川の場合は「朝日」を楽しむことができます。
お部屋の窓から朝日を眺めるのもヨシ、または大浴場の露天風呂から全身に朝日のパワーを浴びるものヨシと、このへんも海の別邸ふる川の過ごし方で楽しめるオリジナルポイントだと思いました。
- 海の別邸ふる川の過ごし方で、朝日を楽しむ方法を知りたい人
- 海の別邸ふる川で朝日を見るためには何時に起きればよいか知りたい人
- 海の別邸ふる川の客室から見える朝日の様子を知りたい人
海の別邸ふる川の客室から見える朝日の日の出時間
海の別邸ふる川の客室から見える朝日は、もちろん晴れていないと見えませんし、雲があると隠れてしまうこともあります。
そして、朝日の上がる日の出時間は
明日の日の出時間はAM5:48
起きれるのか?
温泉宿で美味しい夕食とともにたらふくお酒を飲んだのに、AM5:48に起きられるのか?
スマホで目覚ましセットすべきか?
でも、せっかくの温泉宿だから、目が覚めるまでゆっくり寝ていたい気持ちもあり...
ということで私達夫婦が選択した方法は、
- 目覚ましをかけずに自然に起きられたら朝日を見る
という自分たちにユルーい感じのルールでした。
海の別邸ふる川の客室から見える朝日に合わせて
ですが、歳を取ると恐ろしいもので、AM5時半くらいに自然に目が覚めちゃったという...
雲が多いけど見れるかな?
日の出
朝日は海の別邸ふる川の客室から
太平洋を見て左手に上がりそうな感じ
だんだんとご来光の時間が近づいてきました
海の別邸ふる川の客室から見えるご来光
ちなみに「ご来光(ごらいこう)」は
- 元旦に限らず高い山、山頂などから見える日の出のこと
をいいますが、ホテルの客室から見てもアリにしました。
本当は露天風呂からご来光を眺めるのもアリかなーと思ったんですが、それだとスマホをお風呂に持ち込めないから写真が撮れない。笑
ということで、今回の50’s夫婦たび海の別邸ふる川のご来光は、お部屋から眺めることにしました。
偶然にも雲が切れてきて
ステキな朝日がばっちりと
おめでたい感じが満載です
太平洋に映る朝日の道も超キレイ
幻想的
まさに良いことありそうな
ご来光ですよコレ
ということで、海の別邸ふる川のお部屋から見る朝日には、ご来光パワーがしっかり宿ってるなーと感じた貴重な50’s夫婦たびのひとときでした。
- 海の別邸ふる川に泊ったら、朝日は見たほうが感動する
- 海の別邸ふる川は、お部屋からも大浴場露天風呂からも朝日を見ることができる
- 海の別邸ふる川のお部屋から見る朝日には、ご来光パワーがしっかり宿ってる