50’s夫婦たび案内人
なぜタイのバンコクで北京ダックなのか??
それにはしっかりとした理由があります。
この記事に書いてあること
バンコクは北京ダックが安い!日本で一流料理店の北京ダックを食べるとなると
北京ダックって「一人前いくら」の値段ではなくって「1羽いくら」なんですね。
ですから北京ダックを注文したら、1羽まるまる分のお金がかかります。(半身というのもたまぁーにありますが)
となると必然的にめっちゃ高い。
なので日本では北京ダックを食べること、私達夫婦もそんなにありません。
でもですね、以前にタイ旅行をしたときにバンコクの現地ガイドさんに言われたんです。
そのときにオススメされたのが、バンコクのアマリウォーターゲートホテル内にあった人気中華レストランの「聘珍樓」。
横浜中華街でも有名な中華料理店ですよね。
残念ながら聘珍樓バンコクは2015年6月28日をもって閉店となりましたが、その時食べた北京ダックがメッチャ美味しくて、しかもリーズナブルだったんです。
それからです、
「バンコクで北京ダック!」
がタイ旅行の際の私達夫婦の合言葉みたいになったのは。
いやぁ~本当に美味しかったです。
しかもこの聘珍樓バンコクのスタッフの方に教えていただいた北京ダックの肉部分のオススメ調理方法、これがまた抜群に美味しかったんです。
ということで、今回のタイ旅行バンコクで食した北京ダックのレポートをさせていただきます。
バンコクは北京ダックが安い!バンコクシャングリラホテル内の中華料理店シャンパレス地図
今回JCBプラザラウンジバンコクで予約してもらったのは、香港でも有名なシャングリラホテル内にお店を構える中華料理店シャンパレスです。
バンコクBTSサパーンタクシン駅から徒歩3分ほど、ほぼほぼBTSに駅と連結した感じのシャングリラホテルの3階にあります。
バンコクは北京ダックが安い!シャングリラホテル内の中華料理店シャンパレスに到着
シャンパレスはバンコクシャングリラホテルの3階にあります
金ピカの布袋様みたいな像が入り口にあり
テーブル席に通されました
JCBプラザラウンジバンコクで予約していたので
すでにテーブルセッティングされており
乾杯用のスパークリングワインをボトルで注文
バンコクは北京ダックが安い!
シャンパレスのメニューだと1988バーツですから
JCBカード予約のほうが安いです!!
バンコクシャングリラホテル内の中華料理店シャンパレスで北京ダックを食す
予約で既に調理されていたのか
いきなり北京ダックが登場!
かなり大きい北京ダックですが
うまいことサービスしてくれます
北京ダックの皮を一枚取りまして
クレープみたいな生地にのせて
ネギとキュウリ、タレをつけて巻いて食べます...
美味!!!
北京ダックだけじゃテーブルが寂しいので
点心皿みたいなのも注文しました
北京ダックの鶏肉を最も美味しく食べる調理方法とは?
ここでお教えするのは、次の写真のように北京ダックの皮をむいたあとの鶏肉をどう調理してもらうか?ということです。
ダック1羽まるまるのお肉ですからね、結構な量です。
この北京ダック残り肉の調理オーダー方法をいつも失敗していて残すことが多かったんですが、バンコク聘珍樓のスタッフの方が教えてくれたのが
これがメチャメチャ美味い!
北京ダック余り肉の酢豚味は酢豚より美味い!!!
超豪華なバンコクの晩餐
バンコクは北京ダックが安いですし、美味しい料理を食べると気分が高揚しますよね。
私達夫婦は調子に乗ってスパークリングワインを1本飲んで、更に赤ワイン1本をボトルで追加注文してしまいました。
バンコクは北京ダックが安い!バンコクシャングリラホテル内の中華料理店シャンパレスのお会計
北京ダック 1988バーツ(6560円)
点心皿 450バーツ(1490円)
スパークリングワイン1本 1020バーツ(3370円)
赤ワイン 1250バーツ(4130円)
※JCB割引15% 365バーツ(1200円)
トータル5510バーツ(16870円)となりました。
といっても半分はアルコールのお金ですから、北京ダックだけならJCBカード割引もあるので約6000円で楽しめるんです。
しかも一流ホテルも一流中華料理店のお味がですから、決して贅沢ではナイと思います。
コレがあるので50’s夫婦たびで「バンコクで北京ダック!」をヤメラレナイんですよね。
一流レストランの食事がメニューから15%も割引になるのってかなりお得ですし、なにより日本語で予約ができて予約カードをくれますから、あとは時間になったらお店に行くだけでOKだという便利さ。
この他にもマッサージや地元レストランのJCBの割引クーポン付きバンコクガイドブックもくれますし。
私達夫婦はJCBプラザラウンジでの日本語予約方法を知ってから、バンコクの食やマッサージ・スパなどを存分に楽しめるようになりました。
なのでタイ・バンコクで遊ぶなら、JCBカードのラウンジ、JCBプラザラウンジ・バンコクを使い倒したほうがおトクです。
JCBカードは楽天カードでしたら無料で作れますから、JCBカードを持っていない人はタイ旅行前に作っておくことをオススメします。
コメントを残す