2017年6月4日~7日梅雨時期の石垣島で宿泊した、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの施設内コンビニ価格情報や施設内情報を書いてみます。
50’s夫婦たび案内人
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの近くにお酒を売っているコンビニがあるかを知りたい人
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾートから最も近いコンビニ情報を知りたい人
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの売店価格情報を知りたい人
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内のコンビニ情報
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートには施設内にコンビニがあります。
入り口を入って右手にフロントがあり
その逆側(入り口左側)にコンビニがあります
ロビー左側にある無料インターネットコーナーを通過して
このような広い廊下を通った一番奥に
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート施設内コンビニがあって
水着をはじめ日焼け止めや薬やお菓子なども置いてます
でもビールは350mlで400円、500mlで520円とかなり割高で
2Lのミネラルウォーターも320円と高いんです
私達夫婦のような飲ん兵衛の方は、石垣空港で事前に調達しておくか、正味20分かけて歩いてマックスバリューに行くかですね。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートホテル周辺MAP
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートホテルコンシェルジュにもらった手書きMAP
2017年6月7日現在の情報ですが、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの徒歩10分圏内にコンビニはありませんでした。
ですからANAインターコンチネンタル石垣リゾートから一番近いお店は、24H営業のマックスバリューという大型スーパーになります。
お土産品などを大量に購入する場合は、マックスバリュにお土産品コーナーがありましたし、石垣島で日常的に食べられている食材も豊富にありましたから面白いです。
ですがビールやお酒などを毎晩嗜む方(私達夫婦)やミネラルウォーターをスグに必要とされる方は、石垣空港で購入してからANAインターコンチネンタル石垣リゾートに向かう路線バスに乗ったほうがよいです。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート施設内その他の情報
そのほかにも石垣島名産品土産物がたくさんあります
石垣島の織物ミンサー織りの柄にはこんな想いがあるようです
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの近くにコンビニは無い
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに向かう前に石垣空港で買い物をしておくほうが良い
- ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内に売店はあるが、価格はすべて割高
コメントを残す