スポンサードリンク
梅雨時期の石垣島滞在1日目の2017年6月5日(月)、この日は朝から雲は多いものの晴れていたので、午前中はANAインターコンチネンタル石垣リゾートのプールで夫婦まったりする予定でしたが...
この記事に書いてあること
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのプール情報
朝食後AM9時過ぎにホテルの中庭を通って
プールサイドに向かい
プールの水深は1mと浅く、遊び遊具のある方は子供連れが大挙していたので、静かな方のビーチベッドを選びました
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのバスタオル貸し出し処
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのバスタオル貸し出し処はタワーウィング 1Fです。
室内プールの入り口付近に
バスタオル貸し出し処があります
ホテルのプールを利用するときや、オプショナルツアーでシュノーケリングなどをするときも、ここでビーチタオルを借りることができます。
貸し出し時間は室内プール利用時間と一緒(9:00~21:00)なので、早い時間に出発するオプショナルツアーの場合は、前日の借りておいたほうがよいでしょう。
部屋番号を言えば、何枚でも貸してくれました。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート隣接のマエサトビーチへ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのプールから
マエサトビーチまでは徒歩5分くらい
このような建物が見えてきたらマエサトビーチの入り口
ホテルのプライベートビーチではないので、
誰でも入れてやや喧騒的な
砂浜ですが、大ぶりの貝殻があるので
ビーチサンダルは必須
マエサトビーチも海は透明ですね
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートやっぱりこの時期は梅雨時期だった
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートプールのビーチバー
営業時間前で
しかもビールが900円とパンチが効いてるので
施設内コンビニでビールを買ってきて
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの
プールでのんびりビールを飲みながら寝ていたら
AM11時くらいから急に雨が激しく降ってきたので
室内プールに一次避難
ですが雨足は激しくなるばかりだったので、とりあえずプールでのんびりを諦め、お部屋に戻ってから24Hスーパーのマックスバリューへ徒歩で行ってみることにしました。
雨が降る前はそれほど天気悪くなかったんですけどね
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのコインランドリー
濡れた水着をホテル内のランドリールームでお洗濯
お部屋に大きな物干しグッズが完備されていたので、乾燥機は使いませんでした。
そうこうしているうちになんと雨は1時間ほどで止みました。
石垣島の梅雨時期って、一日中雨が降るわけではないようです。
南国特有のスコール的な雨の降り方と一緒で、その後は晴れて蒸し暑い状態になり、その中を私達夫婦は徒歩でスーパーに向かったのでした。泣
コメントを残す