いよいよ今回の石垣島・沖縄旅行最終日、沖縄から新千歳空港までの飛行機出発時間は13:10ですので、それまでが最後の沖縄を楽しめる時間です。
ということで沖縄那覇での朝食は、せっかくですから国際通りにある第一牧志公設市場2階で食べることにしました。
この記事に書いてあること
国際通り第一牧志公設市場2階の住所
国際通り第一牧志公設市場
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目10−10−1
098-867-6560 8時00分~21時00分
国際通りのほぼ真ん中あたりから、ゆいレール牧志駅に向かって右側にアーケードを入っていくと、第一牧志公設市場が出現します。
このように第一牧志公設市場が見えてきたら、1階入り口を探しましょう
左右どちらかにこんな感じで第一牧志公設市場入り口があります
スポンサードリンク
第一牧志公設市場2階の食堂を目指す
中に入るとこのような市場になっているので、ここでお魚を買って2階の店舗でお刺身にしてもらうこともできます
第一牧志公設市場の中から2階に階段を登ると、こんな感じの食堂街(フードコーナー?)があります
昭和30年創業という言葉に惹かれ「道頓堀」というお店に決定、沖縄那覇なのに道頓堀って。。。
第一牧志公設市場2階食堂コーナーの道頓堀メニュー
なんでもアリって感じのメニュー内容ですが
朝なので私は「島やきそば」
それとこの旅最後の「もずくの天ぷら」をオーダー
奥様は「タコライス」を選択
オリオンビール生1つも頼んで2200円の朝食となりました
スポンサードリンク
第一牧志公設市場2階食堂コーナーで朝食を楽しんだあとは国際通りで最後のお買い物
第一牧志公設市場2階食堂コーナーで朝食を楽しんだあとは国際通りで沖縄最後のお買い物。
お醤油専門店を覗いてみたりしまして
アルモントホテル県庁前に一度戻って、すべての荷物をパッキングしてからチェックアウトし、ゆいレールで那覇空港に到着
無事に北海道へと帰ってきました
コメントを残す