スポンサードリンク
メキシコ・カンクンで滞在した「ホテルフィエスタアメリカーナコーラルビーチリゾート」のホテル宿泊特典としてプレゼントされた「イスラ・ムヘーレス島往復フェリーチケット」。
私達夫婦は別に「イスラ・ムヘーレス島観光には絶対に行きたい!」というわけでもなかったのですが、カンクンでは観光名所らしいのでとりあえず行ってみました。
夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
イスラ・ムヘーレス島観光に行ってみた
グランドフィエスタアメリカーナコーラルビーチリゾートホテルから
歩いて3分でフェリー乗り場に到着
イスラ・ムヘーレス島観光フェリー乗り場の乗り口です
グランドフィエスタアメリカーナコーラルビーチリゾートホテル宿泊特典クーポンを、こちらの受付で往復のフェリーチケットに交換します
イスラ・ムヘーレス島でゴルフカートを半日レンタル
そしてフェリーに乗って40分くらいでイスラ・ムヘーレス島に到着。
イスラ・ムヘーレス島フェリーターミナル出口には、既にゴルフカートレンタルの地元客引きさんが待ち構えています。
ゴルフカートレンタルも台数に限りがあるようですし、料金はほぼ横並びのようなので、レンタルする場合は早々に選んだほうが良いです。
ちなみにゴルフカートレンタルは半日で600ペソが主流のよう
カンクンのイスラ・ムヘーレス島は全長約8kmの小さな島ですが、バスもなさげなので移動手段はゴルフカートが一番のようです。
ちなみにゴルフカートをレンタルする際は、日本の運転免許証と「クレジットカード」の2つを人質代わりに預けて借ります。
※クレジットカードを預けるのはちょっと不安でしたが、何事もなく無事に返却してくれました。
そして上の写真にもあるイスラ・ムヘーレス島の観光スポット、島の先端にある「マヤ文明の祈り場:ブンタ・スール」にゴルフカートで行ってみました。
観光客まばら
遺跡らしき跡はあるものの超地味
眼前がカリブ海なので眺めはイイのですが
絵が地味...
入場料30ペソ(210円くらい)を払ったときにつけてくれたリストバンドを
皆んな「おみくじ」のように縛っているので真似してみました
遠くに見えるはカンクンの私達のフィエスタアメリカーナコーラルビーチリゾートでしょう、たぶん?
イスラ・ムヘーレス島観光ゴルフカートで教会Capilla De Guadalupeへ
これでカンクンイスラ・ムヘーレス島メインの観光処は終了...
あとはゴルフカートでイスラ・ムヘーレス島を一周して、通りすがりに見つけた教会を見てみたり...
こちらはイスラ・ムヘーレス島のフェリー乗り場とは逆側にあるチャペルCapilla De Guadalupeという普通に日常利用されている教会のようです。
中を覗いてみましたら、カリブ海に面したガラス壁の素敵な教会でした。※場所のお問い合せがあったのでGoogleアース地図も載せておきますね。
フェリー波止場付近に戻っておみやげ街を散策するものの
特筆すべきことはなく...
イスラ・ムヘーレス島観光のランチ中に超スコールに遭遇
夕方4時の帰りのフェリー出発まで3時間以上を残してゴルフカートを返却し、イスラ・ムヘーレス島内観光は終了~。
とりあえず出発までの時間つぶしでランチをしよう!
ということなって、今回のカンクン旅行で持っていったこちらのガイドブック
にも乗っていた「コンパドレスCompadres」というお店に入ってみました。
そこでビール2本とタコスのランチセット(1人99ペソ 安!)をいただくことに
このチキンタコスが超美味しかった。
コロナビール2本付きで1人前99ペソ
日本円で約700円は安いです~
などとローカルタコスを楽しみつつ、遅めのランチでメキシコ瓶ビールを堪能していると、あれほど快晴だったのにポツポツと雨が振り出し...
それがやがてあっという間に滝のような土砂降りスコールになり...
10分もたたずにランチをしていたお店の外が水没状態になるという...
でも帰りのフェリーの時間が刻々と迫ってきているので
水没した街並みを裸足で移動し
雨水をザブザブ漕いでフェリー乗り場へ
無事定刻どおりにカンクンに帰ってこれまして、続いてディナーに行ったのでした。
夫婦たび案内人
コメントを残す