スポンサードリンク
2度めのタイ・カオラック夫婦たびで3連泊したホテル、センシマー カオラック ビーチフロント リゾートSensimar Khaolak Beachfront Resortのお部屋設備、朝食ブッフェ、プール、ビーチ、コンビニ情報まとめです。
センシマー カオラックは4つ星のビーチリゾートで、5つの屋外プールからゴールドサンズビーチが続き、施設内にコンビニもどきもありながらカオラック中心街へは徒歩10分ほどで行けるので、とても滞在しやすいホテルでした。
夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
センシマーカオラック デラックスビーチサイドのお部屋設備
それではお部屋の設備詳細を見ていきます。
センシマーカオラック デラックスビーチサイド|バスルーム
まずはバスタブ
独立型でシャワーつき
お部屋とはL型ガラスで仕切られていて
バスタブに浸かりながら海をみることも可能
カラダを洗うシャワーブース
バスタブまでの間に洗面台があるので
足ふきタオルの上をスリスリ歩くパターンのやつ
洗面台はバスタブのすぐ横
石鹸ではなくソープになっています
アメニティグッズ
歯ブラシ,綿棒,シャワーCAP,
GEL,レザーなどがあります
不足感はありません
トイレの便座は海外では珍しいスローダウン便座
お尻を洗うタイトイレホースもばっちりあります
センシマーカオラック デラックスビーチサイド|お部屋の備品
水回りの入り口対面側に
クローゼットスペースと冷蔵庫
冷蔵庫はSHARP製
けっこう大きなサイズで中はカラ
写真のビールは私達の持ち込みです
セーフティーボックスはクローゼットの中にあり
他にもガウンと傘がありました
靴べらや靴磨きもあり
すべて無料のお茶セットも充実
湯沸かしポットもあります
500mlの水を毎日2本無料で支給されます
テレビは壁付けながらもやや小さめサイズ
下の収納はめちゃくちゃ充実しています
ソファーもまずます
ウェルカムフルーツもありです
客室はすべてカードキー
ビーチタオルを借りる専用カード(茶色いヤツ)もありました
センシマーカオラック デラックスビーチサイドルームはとにかくお部屋が広いので、とっても落ち着く感じでした。
夫婦たび案内人
センシマーカオラックの朝食ブッフェ
センシマーカオラックビーチフロントリゾート
③が朝食ブッフェ会場
メインプールとビーチの間にあるビーチレストラン
朝食ブッフェ会場は小道を挟んで
インサイドとアウトサイドがあり
料理がおいてあるのはインサイドの奥
野菜も豊富
サラダ類やチーズ,ハムなど
ヨーロピアン的な感じです
けっこうパンも充実しています
リゾートホテル恒例のエッグコーナーもあり
日本食はありません
でもタイめしは種類豊富にありました
ドリンクコーナーも充実しています
なのでついつい取り過ぎてしまうのです
エッグ担当の力作もついつい
食後に甘いモノまで食べちゃったりして
日本では朝食をとらない夫婦なのに、リゾートに来るとモリモリ食べてしまう私達夫婦なのでした。
センシマーカオラックのプールとコンビニもどき
朝食ビュッフェ会場
アウトサイドの奥はすぐ海が広がり
朝9時くらいですでに28℃超えの暑さ
ビーチを見ながら
タイ・マッサージを受けるコーナー
センシマーカオラックのメインプール
ひょうたん型でけっこう大きく
まわりに大きな樹があってうまく日陰ができています
ハッピーアワーもありますね笑
プールバーのビールは小瓶で1本80バーツ(日本円280円)
コンビニで買うよりは高いです
中庭はこんな感じです
プールに飽きたので
お部屋のバルコニーにお引越し
トイレもお部屋にあるし
ビールも冷蔵庫からすぐ持ってこれるので
これはかなりイイですね
お部屋バルコニーなので
ルームサービスも頼めますが今回はパス
だってセンシマーカオラックのフロント奥にはバーカウンターと
ちょいとしたコンビニもどきの売店で
おやつも買えて
ビールもあって
朝7時から23時まで営業していますので
ルームサービスでなくてもw
センシマーカオラックのゴールデンサイズビーチ
センシマーカオラックビーチフロントリゾートのゴールデンサイズビーチはどうかというと...
まずますのキレイさです。
砂はサラサラのパウダースノーで、きめ細かくって波に触れるとトロッとする感じの砂です。
ですが海だけでいうとメキシコ・カンクンはやっぱキレイでしたねー。
こちらはお部屋のバルコニーから見た海
近づくとこんな感じです
岩場がチョイチョイあります
海岸線もなかなかキレイです
海に入ってみました
海の中は何故かグリーン色
ちなみにめっちゃあったかい、というかヌルいです海の中。
プールの水温よりも海の中のほうがかなりあったかくって、28℃くらいは確実にありそう。
海から見たビーチもまたヨシです
そんな感じでダラダラと1日を過ごすと
あっという間にサンセットタイムに
センシマーカオラックのデラックスビーチサイドからは
アンダマン海に沈みゆく夕日が堪能できます
この日は
現地時間のPM6:30頃に陽が落ちました
日が落ちたらカオラック中心街まで歩いて
カオラックタイめし
ディナータイムの始まりです
コメントを残す