ラビスタ大雪山50’s夫婦たびのお楽しみのもう一つは、夕食です。
ラビスタ大雪山の夕食は、和食系2つとフレンチのコースから選べるようになっています。
私達夫婦は呑んべえ。
だから夕食は「まず美味しく飲めなきゃ」話になりません。
しかも予約時には決めておかないとダメなので、さてさてど~したものかと思いつつ...
結局和食に鉄板焼きがプラスされている「狩人焼コース」にしました。
わざわざ北海道の旭岳温泉で楽しむ夕食なのですから、正直言ってフレンチってのは違うでしょう...
フレンチレストランなら札幌とかにたくさんあるし。
と私達夫婦は思ったのですが、ラビスタ大雪山の食事夕食の一番人気は
- フレンチレストラン「ダイニングノンノの洋食フルコースディナー」
みたいです。笑
まあラビスタ大雪山のフレンチレストランダイニングノンノは北海道食材を使った旬の本格フレンチを楽しめるそうですから、女子ウケしそうですしね。
ですが私達夫婦は、豪快に北海道らしさを堪能できる旬の食材やお肉を焼いて食べる狩人焼しか選びません...
50’s夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
ラビスタ大雪山の夕食はレストランヌプリの狩人焼を予約
まずは大浴場から上がって
東川町セブン-イレブンで買ってきた
ビールでお部屋乾杯!
ラビスタ大雪山の夕食
予約時間PM6時
完全に夜モードに入ってきました
ラビスタ大雪山の夕食は
1階にあるレストランヌプリ
ラビスタ大雪山レストランヌプリの店内
山小屋風の造りになっています
予約していた「狩人焼コース」
和食に鉄板焼きが入ったコース
専用鉄板がすでにスタンバイ済みです
でもレストランヌプリ空いてました、というかガラガラ。
私達の他には3組しかおらず...ちょっと拍子抜けでした。
まあPM6時~と、PM8時~の2部制になっているので、そのせいかな?
ちなみにウェイターさんに聞いたのですが、ダイニングノンノのフレンチコースは本日満席だそうです。なるほ
50’s夫婦たび案内人
ラビスタ大雪山の夕食は狩人焼!2013年11月のメニュー
「狩人焼コース」
本日のおしながき
食前酒のリンゴ果実酒
程よい甘みと酸味がイイ
最初に出てきた小鉢3種
柿の紅葉揚げ くるみあん
サンマの甘露煮
カニしめじ菊花酒盗浸し
と何やらスタートは和食感満載なので、コレは日本酒のほうが合うかなーとお酒のオーダーを考えていたら、若いウェイターさんがスススっとやってきて
- 「量を飲まれるのであらば、飲み放題が絶対オススメですっ!」
って言うんです。
期間限定特別価格という言葉に弱い私
そしてプラス500円で、グラス売りしているワインなら飲み放題OKだと。
コレ、絶対お得でしょう、メニューには赤ワイングラス1,200円のとかありますから。
ということで、速攻で飲み放題をオーダーしまして...
まずはラビスタ大雪山のオリジナル地酒
カムイの純米吟醸からスタート
新十津川町の金滴酒造さんとのコラボらしい
この1本で1280円
飲み放題ありがたし!
その他にもまだたくさんあるし
本マグロ、黒かれい、ボタンエビ
お造りは日本酒進むわー
タラバガニの黒酢焼きもウマいわ―
と懐石的な和食のお味を美味しい地酒とともにいただいていたら、メインの狩人焼食材がやってきました。
どどーんとね
北海道産の牛、豚、鳥、羊肉、野菜、ししゃも
焼き焼きします
狩人焼き専用鉄板
厚みがあるので遠赤外線効果で焼きあげます
うまい うまい
赤ワインにチェンジ
うまい うまい
シシャモも牛も
うまい うまい
鳥も 豚も 羊も
うまい うまい
赤ワイン進むわー
そしてお食事の〆は
やっぱ御飯でしょ!
きのこと栗と銀杏の炊き込みご飯
湯葉豆腐も合うわー
水菓子もお口さっぱりと
私達夫婦は飲むのがメインですから、食事が遅いのです。
でもレストランの方は、ラストオーダーを過ぎたPM9時近くまで気持よく放牧してくれていました。
料理もすべて美味しくって、ラビスタ大雪山のレストランヌプリ狩人焼コース、とてもありがたかった夕食ですー♪♪♪
ラビスタ大雪山レストランヌプリで夕食狩人焼のあとは
ラビスタ大雪山のレストランヌプリで夕食狩人焼を食べ終えると、もうPM9時頃になっていました。
約3時間のディナータイム、日常を離れた時間で心が癒やされますよね。
ということで、酔いながらロビーを探索。
ラビスタ大雪山
ロビーラウンジの夕べ
クリスマスツリーが夜に映えます
暖炉の火もイイ感じになっていて
暖炉横のバーカウンター
夜になると雰囲気バツグン
いつまでも見ていられる的な
夜の売店なんぞを
クルージングしつつ
酔っているので何だかワカラナイ
ラビスタ大雪山、夜のお楽しみといえば…
夕食後にロビーをひと歩きし、客室に戻ると...
奥様スグ爆睡でした。笑
私はしばしほろ酔い気分でTVを見ていたのですが...!
大切なことを思い出しました。
ドーミーイングループ名物の夜鳴きそば!
オリジナルラーメンがPM10時から無料
ただし30分間
うーん、さっき満腹になったばっかりなのに...
後ろ髪、卍引かれまくり...
50’s夫婦たび案内人
ということで爆眠中の奥様をお部屋に残し、私一人でラーメン取材へ。
あくまでも取材です、取材!
いそいそと一人で会場に行ってみると、さっきまで「狩人焼きコース」を堪能していたレストランがラーメン屋さんに早変わり!
らーめん って
30分限定ということで
すでに先客たくさんいました
来ましたオリジナルラーメン
小ぶりのどんぶりがちょうどいいサイズ
昔風のあっさりスープラーメンです
50’s夫婦たび案内人
コメントを残す