2019年2月の50’s夫婦たびは、10度目のタイでも初訪問のパタヤ5泊&バンコク1泊。
そしてタイ・スワンナプーム国際空港には羽田から飛び立つという、私達夫婦にとって初めての羽田空港国際線利用。
となるとお楽しみは、羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジはどうなっているか?ということ。
そこでここでは、10回目のタイ50’s夫婦たび出国前に、羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジで日本食とお酒をゴリゴリに楽しんできた模様をこちらにまとめました。
- 羽田空港国際線ターミナルANAラウンジに興味のある人
- 羽田空港国際線ターミナルANAラウンジで提供される日本食に興味のある人
- 羽田空港国際線ターミナルANAラウンジで提供されるお酒に興味のある人
この記事に書いてあること
羽田空港国際線ターミナル出発ロビーへGO!
ANAスーパーフライヤーズゴールドの
恩恵にあやかって優先保安検査場へ
出国手続きを終えると
ブランド品免税店などが立ち並ふフロアへ
出発フロアをプラプラしつつ
海外旅行気分を盛り上げつつ
現在地と搭乗口を確認したのち
ANAラウンジを探します
ANAラウンジは4階みたいですね
気分が盛り上がってくる的な
ワクワクが止まらない!羽田空港国際線ターミナルANAラウンジに初めて入ってみた!
羽田空港国際線ターミナルANAラウンジ
入り口に到着
受付を済ませ中に入ると
羽田空港国際線ターミナルANAラウンジ
採光抜群、めっちゃ明るい!
羽田空港国際線ターミナルANAラウンジの
内部見取り図はこんな感じ
お食事を取れるところが左右2ヶ所あります
広さもたっぷり
まずは朝ごはんを食べようということで
メインのお食事ブースへ
羽田空港国際線ターミナルANAラウンジの日本食や軽食はこんな感じ
海外に行く前には絶対食べたい
天ぷらそば
カレーライスも味噌汁もあって
食べ放題状態
おにぎりとか、おいなりさんとか
鳥の唐揚げやフライドポテト
シュウマイもあったり
サンドイッチやサラダもあり
シリアルやデザートまであります
そりゃあモリモリ食べるさね
しばらく日本食食べられないしね
京急EXイン羽田の無料朝食を食べなくて大正解!
羽田空港国際線ターミナルANAラウンジのドリンクはこんな感じ
無料ドリンクはビールにはじまり
ソフトドリンクはもちろんのこと
他にも様々なアルコールが飲み放題!
スパークリングワインや赤白ワイン
ウイスキー、バーボンなどなど
更には美味しそうな日本酒や
焼酎まで飲めるなんて
なんてパラダイスな場所なんでしょう!
満腹になったらソファーブースに移り
フライト時間まで
ゆっくり赤ワインを飲みながら…
あ~コレだけでカードの年間利用料のモト取れる
★
う~ん、羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジも成田空港国際線ANAラウンジに負けず劣らず良いです。
まあどちらの空港を利用する場合でも、ANA国際線ラウンジは食事もアルコールも存分に楽しめるってことですね。
- 羽田空港国際線ターミナルANAラウンジは、メッチャ広くて明るく眺めも良かった
- 羽田空港国際線ターミナルANAラウンジは、日本食もお酒も存分に楽しめる楽園のような処
- 羽田空港国際線ターミナルANAラウンジは、成田空港と同じくらい良かった
コメントを残す