海の別邸ふる川の過ごし方、客室チェックが終了したら、次は大浴場を目指して館内をぶらぶら散策です。
そこでここでは、海の別邸ふる川の館内にあった売店、大浴場、日本酒試飲コーナーについてまとめました。
この記事はこんな人にオススメ!
- 海の別邸ふる川の売店には何を売っているか知りたい人
- 海の別邸ふる川の大浴場について知りたい人
- 海の別邸ふる川の日本酒試飲コーナーって何?と思った人
この記事に書いてあること
海の別邸ふる川の過ごし方|館内売店に行ってみた
売店は1階ロビーフロントの裏側にあります
アイヌ文化のガチャガチャって初めてみました
冷蔵・冷凍品おみやげ
ローカル色豊かな感じです
こちらは大漁旗デザイングッズらしいです
地元作家さんの商品がズラリ
おおっ、きんきのおかき
きんき押し
きんきエキスたっぷりのお醤油系調味料
きんき押しハンパない笑
買ったけど
スポンサードリンク
海の別邸ふる川の過ごし方|ロビーには日本酒試飲コーナーもある
ロビーの一角には日本酒試飲コーナー
ちょうどレストランの入り口前にあり
夕食用に試飲できるサービスなんですね
試飲できる量は1プッシュで「ひとなめ」程度ですが
数回押せば「一口」くらいは楽しめます
日本酒の無料試飲って面白いので
大浴場前に味わっちゃいました笑
海の別邸ふる川の過ごし方|大浴場に向かうロビー通路
フロントデスク近くにあったパンフレット類
フロントデスク近くにあった椅子と毛皮の敷物
ここに翌朝あるモノが登場してました
ホテル周辺マップ
ホテル入り口にあるオブジェ
なぜか南極の石もあったりして
スポンサードリンク
海の別邸ふる川の過ごし方|大浴場は素晴らしかった!
海の別邸ふる川の大浴場入り口に到着
大浴場から上がってきたら一休みする休憩所
ここにはテレビありますw
お風呂上がりに楽しめる無料オレンジシャーベット
地元の天然水なんかもあります
休憩所はかなり広くって
無料のマッサージチェアもあります
男湯と女湯は夜と朝入れ替え制です
虎杖浜温泉の効能と分析表
ここからは大浴場になるのですが、撮影は禁止でした。
ただ、海の別邸ふる川の大浴場露天風呂は最高!
今まで道内で入った温泉の露天風呂でも1位じゃないかと思ったくらいです。
その理由は「露天風呂から見える太平洋」。
太平洋の地平線を眺めつつ、白波ができては消えるのを波の音とともに楽しみ、そして浜風を全身に感じながら温泉に浸かる贅沢...
50’s夫婦たび案内人的には「北海道No.1露天風呂」に格付けです。
ただ、海の別邸ふる川の大浴場露天風呂は最高!
今まで道内で入った温泉の露天風呂でも1位じゃないかと思ったくらいです。
その理由は「露天風呂から見える太平洋」。
太平洋の地平線を眺めつつ、白波ができては消えるのを波の音とともに楽しみ、そして浜風を全身に感じながら温泉に浸かる贅沢...
50’s夫婦たび案内人的には「北海道No.1露天風呂」に格付けです。
この記事のまとめ
- 海の別邸ふる川ロビーの一角には、夕食用の日本酒試飲コーナーがある
- 海の別邸ふる川の売店は「きんき」押し
- 海の別邸ふる川の大浴場露天風呂は、50’s夫婦たび案内人的には「北海道No.1露天風呂」に格付け
コメントを残す