マルタ島ウエスティンドラゴラーナリゾートホテルのデラックスシービューを巡ってルームチェンジハプニングはあったものの、無事お部屋にチェックインして落ち着いた50’s夫婦たび。
そうなると、次に重要となってくるのは、ウエスティン滞在中の「ビールとワインとおつまみ」の確保です。
そこで、ガイドブックに載っていたウエスティンドラゴラーナリゾートホテルのゲート門から200mくらいのところにあるマルタのスーパーマーケット「arkadia」に行ってみました。
この記事はこんな人にオススメ!
- マルタのスーパーに興味のある人
- マルタ島のスーパーの様子が知りたい人
- マルタのスーパーにはどんなモノがあるかを知りたい人
この記事に書いてあること
マルタのスーパー|ウエスティンホテル徒歩3分arkadia
arkadia
セントジュリアンズ, マルタ
営業:8時00分~22時00分
アウトレットモールの1階がスーパーになっていて、入り口は小さく見えますが中は意外に広いという
マルタのスーパー|arkadia店内の様子1_ワインやらビールやら
ワインがめっちゃあります
マルタ産ワインもたくさん
マルタビールCISKもあるので合格!
輸入ビールやソフトドリンク、水もバッチリ
マルタのスーパー|arkadia店内の様子2_パンとチーズ
マルタ島オリジナル円形のパン「マルタパン」が有名とのこと
チーズも新鮮そうでヨーロピアンな並べ方です
マルタのスーパー|arkadia店内の様子3_生ハムとお肉とお魚
生ハムとかソーセージっぽいのもあります
お肉もたくさん
なんか新鮮で美味しそうに見えるという
セントジュリアン前浜で獲れたお魚たちも新鮮っぽい
ということで、マルタセントジュリアンのスーパー、ウエスティンホテル徒歩3分のarkadiaは、今回の50’s夫婦たびのビール調達店となりました。
マルタのスーパー|arkadia店内の様子vlog
この記事のまとめ
- マルタ島セントジュリアンのウエスティンドラゴラーナリゾートホテルから徒歩3分のところには、地元の大型スーパーarkadiaがある
- マルタのスーパーarkadiaはビールもワインも豊富なラインナップで全く困らない
- マルタのスーパーarkadiaは夜10時までやっているので、ウエスティンドラゴラーナリゾートホテル宿泊時には超便利
>マルタ50’s夫婦たびのすべてがわかる「マルタは何泊がおすすめ?ホテル、観光、レストランなど旅の感想まとめ」記事はこちら
コメントを残す