マルタ島50’s夫婦たび、この日はマルタの観光地を巡回する観光専用バス「City Sightseeing Malta Hop-on Hop-off」を使って自力観光してみることに。
マルタの観光専用バスHop On Hop Off Busはオープントップバスで、1DAYチケット大人20ユーロを購入すれば観光名所近くにある停留所から自由に乗り降りができます。
そしてバスの座席には日本語オーディオガイドがついていて、乗車時に配布されるイヤホンで日本語の観光ガイドをチョイチョイ聞きながら行けるという素晴らしさ。
これならば、オプショナルツアーでなくても、マルタ島の観光スポットを夫婦だけでリーズナブルに回れるだろうと思いました。
ここではそんな、マルタの観光地を巡る乗り降り自由のオープントップバスHop On Hop Off Busについて書いています。
- マルタ島を自力で巡る観光方法を知りたい人
- マルタの市内観光巡回バスCity Sightseeing Malta Hop-on Hop-offについて知りたい人
- マルタの観光スポットで有名な青の洞門ブルーグロットへ自力で行きたいと思っている人
この記事に書いてあること
- マルタ島の観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busのチケット売り場は?
- まずはホテル前のバス停から路線バスでスリーマへ
- マルタ島の観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busのチケット購入
- マルタ島の観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busのパンフレット
- Hop On Hop Off Busのチケット購入方法がわかった!スリーマ以外でも買える秘密
- マルタ観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busに乗ってみた
- マルタ島のHop On Hop Off Bus、北ルートと南ルートの乗り換えは1ヶ所のみ
- 【vlog】マルタ観光スポットをオープントップバス乗り降り自由Hop On Hop Off Busに乗ってみた
マルタ島の観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busのチケット売り場は?
50’s夫婦たびでもHop On Hop Off Busについてガイドブックやネット情報を事前に調べたのですが、
- Hop On Hop Off Busのチケット売り場は「スリーマ」の港にある(しかない?)
という情報しか収集できなかったので、「他では売っていないのかなー?」と思いつつも、路線バスで「スリーマ」に向かうことに。
まずはホテル前のバス停から路線バスでスリーマへ
ウエスティンドラゴラーナホテル前にあるバス停
14番のバスで市内観光バスのチケット売り場があるスリーマのフェリー乗り場へ
路線バスはめっちゃ本数走ってます
バスの前側ドアから乗って運転手さんに2ユーロ払います
このチケットは2時間乗り降り自由です
普通の路線バスなので、降りたい停留所ではブザーを押さないと止まってくれません
スリーマのフェリー乗り場4に到着
スリーマはこんな感じの港町でした
マルタ島の観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busのチケット購入
マルタの市内観光バスCity Sightseeing Malta Hop-on Hop-offチケット売り場発見
きれいなお姉さんからチケットを買いまして
大人2人分のチケットはピラピラの紙、無くすと乗り降りできないヤツです
マルタ島の観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busのパンフレット
現地でもらったHop On Hop Off Busのパンフレット
マルタ島の北側をめぐるNORTH ROUTE
一方通行で巡回するようですから逆周りしたくてもできない
30分毎にグルグルと巡回しています
マルタ島の南側をめぐるSOUTH ROUTE
50’s夫婦たびのお目当てはこちら
こちらも30分毎にグルグルと巡回しますが一方通行ですね
ゴゾ島観光でも使えそう
夜の観光バスもあるようです
マルタ島とゴゾ島のHop On Hop Off Busルート全景
バスの他にもオプショナルツアーや
チャータータクシーサービスもあります
Hop On Hop Off Busのチケット購入方法がわかった!スリーマ以外でも買える秘密
実はあとになってから気がついたのですが、
- Hop On Hop Off Busの当日チケットは、止まっているバスの運転手さんから直接購入できる
- 大きな停留所(ウエスティンドラゴラーナのゲート、スピノーラベイ)にはHop On Hop Off Busのポロシャツを着た人がいて、当日チケットを売っている
ですから、スリーマ以外の場所でHop On Hop Off Busのチケットを購入したいときは、Hop On Hop Off Busの運転手さんやバス停にいるHop On Hop Off Busのポロシャツを着た人に身振り手振りで「チケット売って!」と話しかければ、前出の紙チケットを発行してくれます。
マルタ観光スポットをオープントップバスで巡るHop On Hop Off Busに乗ってみた
こんな感じにカラーリングされたオープントップバスでマルタ島内を巡ります
マルタの日差しはけっこうキツイので、オープントップには最初の1駅ぶんしかいられませんでした
各座席にはこのように日本語ガイドが選べる装置がついていますが、ほぼほぼショボくてあまり役に立ちません
マルタ島のHop On Hop Off Bus、北ルートと南ルートの乗り換えは1ヶ所のみ
マルタ島のHop On Hop Off Busの注意点、それは
- 北ルートと南ルートの乗り換えは、ヴァレッタウォーターフロントのみ Valletta Waterfront Terminus(Change South Route)
前出のパンフレットの青いほうの北ルートだと20番、赤いほうの南ルートだと1番のみです。
Hop On Hop Off Bus北ルートと南ルートの乗り換えポイントのヴァレッタウォーターフロント
一度通り過ぎてからこんな低いトンネルみたいな建物を
ロータリーを使って2回くぐり
ノースルートはここで待てと強引に降ろされて、20分ほど乗り継ぎで待たされます
【vlog】マルタ観光スポットをオープントップバス乗り降り自由Hop On Hop Off Busに乗ってみた
この日50’s夫婦たびで回ったマルタ島観光コースは、オプショナルツアーに申し込めばチャータータクシーで優雅に回れますが、1人1日100ユーロはかかります。
一方、自力でマルタの市内観光バスCity Sightseeing Malta Hop-on Hop-offで回れば1人1日20ユーロで、マルタ島の隅々まで観光スポットを回ることができます。
ただし一方通行なので、観光ルートを回るコースは事前に決めておく必要はありますが、バスの本数が多いので待たされることもなく快適に観光できました。
- マルタの市内観光バスCity Sightseeing Malta Hop-on Hop-offのチケットは、バスの運転手さんから当日直接購入できる
- マルタの市内観光バスCity Sightseeing Malta Hop-on Hop-offは一方通行ルートでしか回ることができない
- マルタの市内観光バスCity Sightseeing Malta Hop-on Hop-offの北ルートと南ルートの乗り換えポイントは、ヴァレッタウォーターフロント1ヶ所のみ
コメントを残す