今回のベトナム夫婦たびで滞在先に選んだのはホイアン。
前回のベトナム・ダナン旅行で、『ダナンよりもホイアンに宿泊したしたほうが楽しいかも…』と思ってしまったことや、ホイアンをゆっくり観光してみたいという思いで決めました。
で、イザ検索をしてみると、ホイアンにはたくさんのリゾートホテルがあるんです。
その中でも、プールが緑に囲まれていて、街まではシャトルバスで行けて、喧騒からは少し離れた静かそうで、南国リゾートっぽいゴージャス気分になれるホテルがイイと。
でもって、宿泊料金ができるだけお安くって、連泊できそうなホテルを検索しまくりまして。
で、検索すると良い感じでセールしているのがagodaなので、ついつい深掘り。
そうして選んだホイアンのホテルが、星4.5のMulberry Collection Silk Villageマルベリー コレクション シルク ビレッジ。

今回のホイアンで泊まった『チャームヴィラスイートガーデンビュー』というお部屋、agodaで日本のビジネスホテル並みに激安予約で11連泊できちゃったのです!
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
目次
- ホイアンのホテルMulberry Collection Silk Villageにチェックイン
- Mulberry Collection Silk Villageのお部屋:チャームヴィラスイートガーデンビュー
- Mulberry Collection Silk Villageの敷地内はこんな感じ
- Mulberry Collection Silk Villageの朝食ビュッフェはこんな感じ
- Mulberry Collection Silk Villageのプールでのんびり
- Mulberry Collection Silk Villageのルームサービスはこんな感じ
- Mulberry Collection Silk VillageのスパLA SOIEに行ってみた
- Mulberry Collection Silk Villageの無料シャトルバス運行時間など
- ホイアンのホテルMulberry Collection Silk Villageに一番近いコンビニ
- まとめ
ホイアンのホテルMulberry Collection Silk Villageにチェックイン

Mulberry Collection Silk Villageに到着したのはう夜11時ころ
遅い到着ですが当日チェックインはのちのち楽なのでアリです

時間的に他のゲストは誰もいませんでした

しかし予約時にリクエストしていた『2階以上のお部屋』というのが1階になっており…
交渉したところ、この日は変更できないけど翌日以降ならOKとのことでお部屋移動することでとりあえず決着
Mulberry Collection Silk Villageのお部屋:チャームヴィラスイートガーデンビュー

52㎡あるツインベッドルームで広々!

エアコンのパワーも強力でお部屋がキンキンに冷えていました


ウェルカムフルーツも南国仕様で美味しそう
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる


お湯もすぐにたまってイイ感じでした
移動当日にお風呂に入れるのは超ありがたいです

アンティークな水栓金具がイイ感じです
お湯はシッカリ途切れずに出ますがシャワーの水圧は弱めでした




この水栓の水出しや調整はけっこうコツいります笑

タイ同様におしりに優しいベトナム
コレは11連泊にはありがたし!


上段はクローゼットで下段は引き出し

下の引き出しも大きめでGOOD


コンセントはありますがUSB充電ができなかったので海外旅行用4口USB充電コンセントが重宝しました
|

大きくはありませんがベッドから見える位置なのでOK

備え付けの飲み物がけっこう入っていました

Tigerビール350ml1本40,000ベトナムドン
日本円で1本約238円ですからお安い

お水は1人1日1本無料
電気ポットとコーヒーカップはありますがワイングラスがなかったので追加オーダーしました
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
Mulberry Collection Silk Villageの敷地内はこんな感じ

上が昨夜チェックインしたロビー側で高層棟のあるところ
そこから下に2つのプールがあって2階建てのヴィラが点在しています
下側にはシルクビレッジ博物館があります

入り口上はホテルの高層棟

この奥を入っていくと私達夫婦の滞在するヴィラなどがあります






朝起きてヴィラルームの1階と2階を比較すると…

だったらアプローチの楽な1階のほうがお酒を飲んでいても楽かな…
ということで2階への部屋移動はキャンセルして1階のままステイすることに



ちなみにこちらは高層棟に近いほうのプール




夜がカエルがめっちゃ鳴きます










⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
Mulberry Collection Silk Villageの朝食ビュッフェはこんな感じ

チェックインロビーの奥側にあります

ベトナム料理と洋食のコンビネーション
宿泊客は欧米人4:アジアン6という印象
ちなみに今のベトナム観光は韓国と台湾からが多いそう

けっこう種類があります

マヨネーズやケチャップもありました

ライスやお粥もありました


焼きトマトなど






ジュースはフレッシュ100%ではありませんがデトックスウォーターなどあり




フォーなのかな?

コッチがフォーなのかな?




朝食ビュッフェは品揃え的にまずまず、お味はかなり良好といった感じかな。

朝食はこれだけ種類あれば充分だよね!
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
Mulberry Collection Silk Villageのプールでのんびり

プールサイドにレストラン・バーもあってナイスビュー

私達夫婦は日陰を狙って場所取り
タオルも厚手の素材でGOOD
ベッドも南国風の木のヤツ




日本円で1本約238円
お部屋ビールと同じ値段でした

このホテルのプールは緑の配置がナイスでとても癒やされました

プールの水は温水プール並みの40℃くらいある感じなので、熱くなった身体をクールダウンすることはできません笑
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
Mulberry Collection Silk Villageのルームサービスはこんな感じ


どちらかというと軽食ばかりって感じ



豚・牛・鳥と野菜の焼きそば115,000ベトナム・ドン(日本円681円)
ボロネーゼピザ165,000ベトナム・ドン(日本円977円)
ワインはWinMart+で買ってきたやつ

お味はどれもそつなく美味しい感じ、しかもルームサービスなのにメッチャお安いという…
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
Mulberry Collection Silk VillageのスパLA SOIEに行ってみた

なんと期間限定で50%OFFセール中とな!
ということで初日にベトナムマッサージを受けてみました




ベトナムトラディショナルマッサージ60分とフットマッサージ30分
計90分で一人989,000ベトナムドン
二人で受けても50%OFFなので日本円で5,895円とお安い!





ベトナムトラディショナルマッサージって初めて聞いたけど、あんまり…

やっぱ海外でのマッサージはタイ一択だね!
ということで、この日から3日間ほど50%OFFキャンペーンは開催されていたのですが、その後は定価となったためメリットを感じずでした。
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
Mulberry Collection Silk Villageの無料シャトルバス運行時間など

上記の①から④にホテル巡回シャトルバスが毎日運行しています

フロントに乗車希望時間を1時間前に伝えるのがルール
②SilkHOTELからホイアン旧市街までは歩いて10分ほどの距離なのでタクシーを手配するより楽です

エアコンが効いていて助かりました
プライベートビーチのSILK BEACH CLUBに行ってみた

Hoi AN Silk Beach Club
ホテルのシャトルバスで朝9:30に出発
車で20分ほどのところにあります







ビーチに降りることもできます




日本円で308円

波の音を聞きながら飲むビールは最高!
これぞ海外夫婦たび!!!

とも思いましたが、あまりの暑さと日差しの強さにギブアップ
帰りのシャトルバス15:30発まで、Mulberry Collection Silk VillageのプライベートビーチHoi AN Silk Beach Clubを夫婦で楽しませてもらいました。
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
ホイアンのホテルMulberry Collection Silk Villageに一番近いコンビニ
Mulberry Collection Silk Villageは、200mほどのところに『WinMart+』というコンビニっぽいお店があります。
私達夫婦は、移動初日夜用のビールを日本から保冷剤入りバッグに6本つめてスーツケースに入れてきたのですが、お水の補充も必要となったので、行ってみることに。
歩いても5分ほど、チャリなら1分でつきます

見た目はコンビニっぽいです






上段のチリ産赤ワインは1本170,000ベトナム・ドン
日本円で1,012円

日本円で53円

コーラ10,000ベトナム・ドン、59円

日本円で110円と激安!

日本円で76円ですからやっぱ安い!
まとめ
といった感じで、Mulberry Collection Silk Villageのチャームヴィラスイートガーデンビュー11連泊を楽しんだのでした。

Mulberry Collection Silk Villageのお庭と緑は今までのリゾートホテルでもトップクラス!
このホテルを選んで正解でした!!

お部屋が広くて、天井も高くって、ご飯も美味しくて、良かったね!
⇒【agoda】ベトナム・ホイアンMulberry Collection Silk Villageの宿泊料金を見てみる
- インチョン(仁川)空港国際線乗り継ぎでベトナム・ホイアンに行ってみた
- 【アシアナ航空のスターアライアンスゴールド特典と荷物】ベトナム・ホイアンに夫婦たび
- 【ホイアンのホテル】Mulberry Collection Silk Village reviewチャームヴィラスイートガーデンビュー宿泊記
- ベトナム世界遺産ミーソン遺跡サンセットツアーにホイアンから行ってみた
- 【ダナン国際花火大会2023】会場の場所を歩きで間違えてかなりヤバかった話
- 【ホイアン散策2023】スーパー、Vy’s Market、世界一のバインミー、MORNING GLORY、だけど残念…
- 【GRABタクシーで気をつけること!】ベトナム・ホイアンで使ったら騙されてトラブルになった件
- 【楽天モバイルを海外で使ってみた】ベトナムは格安SIMやポケットWi-Fiは不要と思った件
- 【Fire TV Stick】海外のホテルで使える?ベトナム・ホイアンでAmazonプライムビデオを試す