伊勢神宮参拝といえば、日本人なら誰もが一度は興味を持つ、訪れてみたいところだと思います。
特に私は神社仏閣巡りをして御朱印をいただくのが好きなので、伊勢神宮は憧れであり聖地巡礼でもあります。
とはいえ札幌在住ですから、なかなか夫婦そろって伊勢神宮を参拝できる機会がありませんでした。
ですが平成26年に行われた第62回神宮式年遷宮の12月に、ようやく人生初の伊勢神宮参拝を夫婦そろって行うことができました。
50’s夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
伊勢神宮参拝、名古屋からのアクセスしか思いつかなかった
伊勢神宮参拝は50’s夫婦たびとしてはかなり地味な旅先なので、伊勢神宮参拝をメインとして50’s夫婦たびするのって、なかなか決心できなかったんです。
旅行プランだけで考えれば、日本国内もっともっと行ってみたいところありますしねぇ。
なので伊勢神宮参拝をメインに旅行するのって、もう少し先というか、もっと歳をとってからでもイイか…って思っていたんです。
新千歳空港から名古屋に飛んで、名古屋を拠点に電車で伊勢神宮参拝をするイメージだったので。
でもですね、違いました!
伊勢神宮って大阪から行けるんですね。(当たり前っちゃ当たり前だけど知らなかったという)
しかも近鉄電車を使えば、大阪難波から伊勢市まで特急賢島で乗換なしで行けると言うじゃあーりませんか。古
そしてそして大阪といえば、ハリー・ポッターのアトラクションで大盛況のテーマパークユニバーサル・スタジオ・ジャパンもあり、食べ物も安くて美味しい!
つまり50’s夫婦たびとしての魅力でいうと、
- 名古屋ステイ+伊勢神宮参拝プラン
よりも俄然 大阪ステイ + 伊勢神宮参拝 + ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
これなら50’s夫婦たびとして充実してるでしょ!となったワケです。
伊勢神宮参拝のホテル選び
となると大阪宿泊は食事とUFJがメインになりますから、ビジネスホテルなんかでイイとして、問題は伊勢神宮参拝のホテル選びです。
人生初の伊勢神宮参拝ですから、ゆっくりと時間をかけて参拝したいとなると、1泊すべきでしょうねということになり
- 伊勢神宮内宮と外宮どちらにも近い
- 大阪からのアクセスも便利
- 新しいホテル
という条件で探していくと、伊勢市駅の真ん前にある「伊勢外宮参道 伊勢神泉」という天然温泉つきホテルで1泊がイイんじゃないか?ということで私達夫婦の意見が一致したのです。
伊勢神宮参拝|大阪から伊勢市駅へのアクセス
新千歳空港から関西国際空港に飛び、近鉄電車で大阪難波に移動し、そこから伊勢に向かいます。
近鉄大阪難波から特急賢島に乗ります
伊勢市駅まで1時間55分ですから
16時に到着予定
遅れることなく伊勢市駅到着
残念ながら小雨が降っていました
伊勢市駅にあった名所案内
外宮と内宮の表記がありますね
改札を出て伊勢市駅の外に向かいます
伊勢神宮外宮の参道がもう見えます
伊勢神宮参拝|伊勢市駅から天然温泉つきホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」へのアクセス
伊勢市駅から500mで
伊勢神宮外宮に行けます
伊勢神宮内宮には駅ターミナル発のバスで行けます
ちなみに伊勢市駅の外観はこんな感じ
そして伊勢市駅の目の前にあるのが
天然温泉つきホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」
伊勢市駅徒歩1分といっても過言ではありませんね
道路もバリアフリーなので
スーツケースを楽々コロコロできます
あっという間に
天然温泉つきホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」到着
天然温泉つきホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」
電車到着に合わせてお出迎えでしょうか
ということで今回の50’s夫婦たびでは、伊勢神宮参拝に一番利便が良さそうな天然温泉つきホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」を選んでみたのですが、
- 伊勢市駅から徒歩1分
- 伊勢神宮外宮まで500mと徒歩参拝できるホテル
- 伊勢神宮内宮までは伊勢市駅発か外宮前発のバスに乗れば10分で到着
ということで、伊勢神宮参拝のアクセス的には一番便利なホテルでありました。
50’s夫婦たび案内人