タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港は、
- バンコクに入国するとき
- チェンマイやプーケットに乗り継ぎするとき
バンコク入国するゲートよりも、チェンマイやプーケットに乗り継ぎするゲートはかなり遠くに設定してあり、しかもけっこう歩きます。
そこでここでは、タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港でチェンマイやプーケット島にスムーズに乗り継ぎする方法を、進む方向の写真解説つきでまとめています。
- タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港で、チェンマイ行きにスムーズに乗り継ぎした方
- タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港で、プーケット島行きにスムーズに乗り継ぎした方
- タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港のチェンマイ行きやプーケット島行きの乗り継ぎにかかる所要時間を知りたい方
この記事に書いてあること
チェンマイへ乗り継ぎ!バンコクスワンナプーム国際空港内の歩き方
ですから、プーケットやチェンマイへの乗り継ぎなのに間違ってバンコク入国用のパスポートコントロールに並んじゃうとかなりの時間ロスになりますし、乗り継ぎ時間が短いときはプチパニックに陥るので気をつけましょう。
バンコク・スワンナプーム国際空港の国内線乗り継ぎ案内図
タイ国際航空のHPにあるバンコク・スワンナプーム国際空港の国内線乗り継ぎ案内図です。
↓タイ国際航空のHP(日本語対応あり)からPDF地図をダウンロードできます
この地図イメージをなんとなく頭に入れておきましょう
50’s夫婦たび案内人
チェンマイへ乗り継ぎ|BKKスワンナプーム国際空港の進み方
タイ航空の飛行機を降りるとこんな通路を歩きます
このとき上にあるサインがチェンマイ・プーケット島への乗り継ぎ案内です
この看板だけをずぅーっと追いかけてください
看板の絵のところにチェンマイ185mって書いてあります
でもやはりタイって、チェンマイやプーケットに国際線乗り継ぎする人よりも、バンコクで降りる人が圧倒的に多いんです。
そんな同じ飛行機だった他のお客さんの流れに乗ってしまって、なにげに進路を左側に行ってしまう(185m歩くことなく)と
Arrivalsって書いてありますが
ここはバンコク着で入国審査する人たち用のパスポートコントロール
間違ってココに並んじゃうと、いざ自分の番になって入国審査を受けたとしても
「アンタたちココじゃなくって、別の乗り継ぎのところに進んで入国審査しないとダメよ!」
て差し戻しを受けることになって、パスポートコントロールに並んだ時間がとても大きなタイムロスになります。
だから人に流れに乗ってしまって、チェンマイ乗り継ぎの場所がわからなくなったら、一旦コンコース通路に戻って先ほどのチェンマイ行きのサインを探してください。
このサインだけを頼りに左に曲がらず直進しつづけます
185m歩くとようやくこんな感じになりますので更に進みます
このエスカレーターで上に上がりますと
ようやくチェンマイへの乗り継ぎポイント入り口になります
ここで胸に『INTERNATIONAL BAGGAGE CLAIM』という黄色いシールを強制的に貼られます。笑
このシールは、国際線から乗り継ぎで国内線に乗った人のスーツケースなどをピックアップする専用レーンに向かう人専用の目印みたいなものですから、荷物を取るまでそのまま貼っておきましょう。
とにかく上にある看板だけを追っていきましょう
するとチェンマイ乗り継ぎ時の入国審査場所に到着します
BKKスワンナプーム国際空港でチェンマイ・プーケット行きの乗り継ぎにかかる所要時間
前出の入国審査を通過するまでで、写真のような人の並び具合だと、飛行機を降りて歩き出してからおおよそ1時間弱はかかります。
50’s夫婦たび案内人
あとはボードサインに従って、チェンマイ行きの飛行機の搭乗口を探して乗り込むだけです。
※ANAの場合、荷物はタイ国際航空の新千歳空港からチェンマイまで引き継がれているので、バンコクでピックアップはありませんでした。
スワンナプーム国際空港の国内線チェンマイ行きボードサイン
チェンマイ行きのタイ航空飛行機
チェンマイ行き飛行機からの眺め、現地時間の17:20発なのでうっすら夕方です
1時間10分のフライトなのですが
タイ航空機内食、チーズブリトーみたいなやつ
チェンマイ国際空港に到着したら
チェンマイ国際空港に到着したら、預けた荷物をピックアップします。
こんな感じでタイ航空の方がいて胸のシールで仕分けしているので
インターナショナル荷物のほうに進みます
どんどん進みます
ターンテーブルでスーツケースをピックアップしたらEXITに進むと
チェンマイ国際空港の出口にある現地ガイド待ち合わせポイント
50’s夫婦たび案内人
↓ ↓ ↓
- タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港はバンコク着には優しいが、チェンマイ・プーケット行きの乗り継ぎ者にはキビシイ
- BKKスワンナプーム国際空港はチェンマイ・プーケット行きの乗り継ぎ場所が185m(体感ではそれ以上)も離れていてメッチャ遠い
- BKKスワンナプーム国際空港でチェンマイ・プーケット行きの乗り継ぎにかかる所要時間は、最低でも1時間20分は見ておいたほうが良い
タイチェンマイ旅行のプランをたくさん集めたいのなら
私達夫婦のよう50代の行ってみたい海外旅行プランって、ピッタリのを見つけるのにはかなり時間を要するんですが、最近奥様の使っているのが「タウンライフ旅さがし」。
タウンライフ旅さがしは個人のオーダーメイド型旅プラン提案に強く、各地域を専門に取り扱う独自ラインを持った旅行会社へ一括で無料見積り・プラン提案の依頼ができるサービスです。
申し込み画面で希望内容を「コレでもかっ!」と書き込んでも、そのエリアに強い旅行会社のプロがすぐに対応して一括で無料見積りを送ってくれます。
なので内容に不安や不満があれば、その都度電話やメールで相談すればOKですから、ますますオーダーメイド感が高まるという。
- 旅行プランを考える時間がない
- 一つ一つ旅行プランを比較チェックするのが得意じゃない
- 旅行手配のプロが考える旅行プランを知りたい
- 希望に沿った旅行プランにカスタマイズしてほしい
- 行ったことがない旅行先に行こうとしているから超不安
というときにはピッタリの、無料一括見積り・プラン提案の依頼ができるサービスです。
提案が気に入らない場合は断ってもぜんぜんOKでしたし、しつこい勧誘なども一切なし。
何より、それぞれの国やエリアの旅行プロからアドバイスを受けられるので、初心者はもちろん、旅慣れた人でも知らなかったことを教えてもらえたりもして旅プランの視野も広がります。
また、いまなら見積り依頼をするだけで、旅行ガイドとクオカード1,000円分がもらえますから、ちょいとした旅行グッズを買う足しにもできるという。
「気軽・満足・オトク」の三拍子そろったタウンライフ旅さがしはゴリゴリ使っても無料ですから、気になった際はひとまず申し込んでみてはいかがでしょうか♪
[…] バンコク・スワンナプーム国際空港での乗り継ぎは、こちら(夫婦たび)が参考になります。 […]