[広告] 当サイトはプロモーション広告を含むことがあります
今回の宮古島夫婦たび最初のステイは、『ホテルアトールエメラルド宮古島』。
宮古島空港から車で15分程度、街の中心に位置するホテルで、宮古島観光やビジネスでを訪れる人にオススメされる宿泊先。
宮古島の多彩なレストランや居酒屋、お土産屋さんなどのセレクトショップが集まる場所まで徒歩圏内にあり、観光地へのバスでのアクセスも良好。
また、プールやジムなどの設備も整っており、快適で贅沢な滞在を楽しめるので、宮古島の中心部に位置しながらも、リゾート感あふれるシティホテルでゆったりと過ごすこともできます。
ということで、まずは宮古島のローカル街グルメを徒歩で楽しむべく、ホテルアトールエメラルド宮古島の【コーナー36平米】オーシャンビュー/コーナーデラックス禁煙室(素泊まり)を楽天トラベルで2泊予約しました。
ホテルアトールエメラルド宮古島の場所とアクセス
ホテルアトールエメラルド宮古島
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里108−7
ホテルアトールエメラルド宮古島は宮古島空港から車で15分、繁華街の平良中心部にも徒歩で行けます。
海を見渡すシティ型リゾートホテルで大型の駐車場も完備、近くには平良漁港やパイナガマビーチもあり、宮古島の街歩き拠点としてとっても利便性の良いロケーションです。

なお今回の飛行機代はすべてANAマイル(往復29000マイル/人)でゲット



スーツケースもとりあえずはOKでした
ちなみにホテルアトールエメラルド宮古島は真ん前にバス停留所があります

ホテルアトールエメラルド宮古島の部屋とアメニティ

10階の角部屋なので眺望ヨシ!
36平米なのでとても広々としています


シャンプー・コンディショナー・ボディソープは詰替えボトル


スリッパと消臭スプレーつき
ですがセーフティボックスはありません

お水は1日1本無料サービスです

冷凍庫は扉つきで冷却力が強力なやつです

エアコンは細かい温度調整ができない旧式であることは否めません
また、USB差込口がないのでアダプターは持参必須かもです

ホテルアトールエメラルド宮古島コーナーデラックスツインからの眺望はナイスぅ!


ですが海が見えるのはとても気持ちが良いです


ホテルアトールエメラルド宮古島:ロビー、売店、プール、サービス






買い出しはちょっと歩くけどコンビニかな…





タオルはフロントで一人1枚無料貸し出ししてくれます
宮古島観光に必須の無料情報誌があった!

数冊見かけましたがこちらの宮古島BB.comが一番良かったです


ですが宮古島のレンタカーは数が少ないそうなので事前予約しておいたほうが安心できます

管理人
私達夫婦は宮古島4日目と6日目のレンタカーをココ↓↓↓で最安値を検索し予約をしておきました

ホテルアトールエメラルド宮古島周辺のお店や観光情報

『たまりば』
ナント17:30~19:30のみの2時間営業です

ここにはポーク玉子おにぎりで有名な…











まとめ
ホテルアトールエメラルド宮古島に2連泊した感想は、
- 客室が広く海の眺めが良い
- 繁華街の平良まで徒歩で行ける
- 朝7:30からやってるおにぎり屋さんやコンビニも徒歩圏内
という感じで、宮古島のシティライフ的な楽しみ方をするのならベストロケーションにあるホテルだと思いました。

管理人
ただし、リゾートリゾートしたホテルではないので、海外リゾートのような体感はできないかも…

奥様
宮古島の街歩き拠点にはイイかも!

2023年4月宮古島7泊8日夫婦たび 関連記事はこちら!
- 【宮古島7泊8日旅行記】 3つのホテルで体感する南国リゾート夫婦たび
- 【宮古島の居酒屋】西里通り予約必須の『琉球王国さんご家』で郷土料理を味わう!
- 【宮古島そばの名店】古謝そば屋と宮古神社に路線バスと徒歩で行ってみた!
- 【宮古島の有名焼肉店】喜八別館は宮古牛焼肉の極致で予約必須!だけど…
- 【宮古島のホテル】安くておしゃれ!シギラのホテルシーブリーズコーラル3連泊は正解だった件
- 【宮古島アクティビティ】パンプキン鍾乳洞ツアーと仲原鍾乳洞に行ってみた!
- 【宮古島シギラリゾートを満喫】夜ごはん、シギラビーチシュノーケリング、ロープウェー
- 宮古島で絶対行くべき観光地はココ!レンタカー日帰り観光で見た宮古ブルーが凄かった
- 【宮古島】シーウッドホテルの首里ハウス2連泊で至福のひとときを過ごす