2022年4月の長崎・平戸、別府温泉夫婦たびも、博多の1泊でいよいよラスト。
明日はAM10時福岡空港発のANAで新千歳空港に飛びますから、ほぼ翌日朝に空港移動するための1泊です。
とはいえ、せっかくの博多泊ですから、朝移動の利便性を確保しつつ、快適な1泊にしたい。
ということで、今回の博多泊で選んだのは『ホテルアクティブ!博多』のツインベッドルーム素泊まりなんですが、コレがメチャ安くってなおかつコスパが良かったです。
ホテルアクティブ!博多 地図、外観、ロビーから客室廊下まで

ホテルアクティブ!博多はJR博多駅なら徒歩5分ほど
翌朝の福岡空港移動の利便性を考えチョイスしました

ホテルアクティブ!博多は口コミ評価が高っ!
また楽天トラベルゴールドアワードを2017年から2021年まで連続受賞しています

フロントも広くてキレイです

チェックイン時に渡されたご案内
コレで充分わかりますね

カードキーを使ってエレベーターに乗り6階フロアに

エレベーターホールには無料のコーヒーマシンと電子レンジ、テレビカード販売機がありました
ホテルアクティブ!博多のツインベッドルームはこんな感じ

本日宿泊するのは6階カド部屋の621ツインベットルーム

お部屋に入ると右手にユニットバス
素泊まり1泊ならベッドも広くて快適かも

ベッドはワイドサイズでサータ社(orシモンズ社)ポケットコイルマットレス
掛ふとんは羽毛ふとん(ダウン70%スモールフェザー30%)なので軽い肌触りがGOOD

入り口横にはユニットバス入り口、クローゼットスペースとセーフティボックス、冷蔵庫があります

3点式ユニットバスも小さいながらキレイ
大浴場もあるのでこのサイズで充分かも
ホテルアクティブ!博多のアメニティグッズや備品こんな感じ

ユニットバス内の洗面スペースにあるアメニティグッズ
歯ブラシ、髭剃り、ヘアブラシ、ボディウォッシュタオル、薬用泡ハンドソープなどが配備

浴槽側にもシャンプー、コンディショナー、ボディソープがあります

客室デスクには電気ケトルとコーヒーカップなどがあり

デスク下にはティッシュBOX,ドライヤー(コンセントも)、衣類シワ伸ばしスプレーがあります

Wi-Fiパスワードはテレビに表示されていて解りやすいです

テレビのインフォメーションでは大浴場や朝食会場の混雑状況なども確認できます

ベッドボードには目覚ましや照明スイッチ、スマホ充電ケーブルもありました

お部屋専用エアコンはダイキン工業製

空気清浄機はシャープのプラズマクラスターイオンタイプです

お部屋専用パジャマ
なおパジャマで朝食会場はNGです
ホテルアクティブ!博多の大浴場はこんな感じ

大浴場はこんな感じ(じゃらんnetより)
入浴時間は午後3時~深夜2時、早朝5時~午前9時まで
男性は1階、女性は2階で女性専用の暗証番号をフロントでチェックイン時に教わって利用する方式です
人工温泉ですがかなり広めでジェットバスも2台設置されています
残念ながらサウナはありません

脱衣場も広めでロッカーは無料の鍵つき

ですが歯ブラシや髭剃りなどは置いていないのでお部屋から持参しなければなりません
ホテルアクティブ!博多の館内設備はこんな感じ

1Fロビーは休憩スペースもあり

自販機はALL100円というお値打ち価格
コピー機などもあります

1階にある24時間無料で使えるランドリールームは広いので長期滞在もイケそうです
ホテルアクティブ!博多に宿泊した感想
私達夫婦はツインベッドルーム素泊まり1泊でしたが、お部屋のベッドの広さといい、新しさといい、価格で考えると充分すぎるほどコストパフォーマンスの良いお宿でした。
大浴場は天然温泉ではありませんが、洗い場の数や充分な広さがあるので、入っていても気持ちが良いです。
なによりJR博多駅徒歩5分ですし、ホテル周辺には居酒屋などの飲み屋さんもたくさんあるので何も困らないホテル。
奥さま

【博多駅周辺のホテル】ツインはホテルフォルツァ博多が1分でイイ件まとめ
夫婦たび案内人

【福岡博多は何もない?】歴史感ある神社仏閣めぐりを半日車と地下鉄1日乗車券で