2015年10月夫婦たびで訪れた初の由布院温泉では、由布院の部屋露天風呂付き全室離れの旅館「ゆふいん山荘わらび野」に泊まらせていただきました。
そんな夫婦たびで味わった由布院わらび野さんの夕食と朝食を、ここでご紹介します。
夫婦たび管理人
由布院わらび野|離れのお部屋「青林」でいただく夕食

由布院わらび野
夕食はお部屋のこたつにセッティングされます
本館からお部屋まではけっこう離れてますから運ぶの大変ですよね

本日の夕食お品書き
メインは牛と地鶏ロースト

最初にセッティングされた2皿と食前酒

時季盛り合わせ
彩り美しい大皿盛り付けですねー
これはセンスある

自和え吹き寄せ盛り
銀杏と栗とパプリカなど
こちらのお皿も色鮮やかです
夕食で最初っからこんなステキなお皿が出てくると…
コレはやっぱ日本酒でしょう。
由布院わらび野|夕食ドリンクメニュー

九州ですからやっぱ焼酎は豊富

とはいえコノお料理だとやっぱ日本酒でしょ!
(最初はビールで乾杯だけど)

ワインはボトルもありますし

グラスもあります
由布院わらび野|離れのお部屋「青林」でいただく夕食つづき

お造りは九州近海モノ
地産地消ですね

地どり鍋
二人でひとつ鍋なので

器に取り分けて
爽やかな香りの鳥で旨味たっぷり
鳥ダシも上品なコクが出てます

里芋朴葉焼き

朴葉をピロッと広げるとこんな感じ
お味噌の焼けた香りがふわっとステキ

寄せ牛蒡その他いろいろ
牛蒡(ごぼう)って読むんですね
タイの松笠揚げも旨し

メインのお肉は牛と地鶏のロースト

お米は自家米ってステキですね

デザートも和テイストです

食べてスグ寝たら牛になりますよ笑

テレビを見ながらゆっくりとお酒を飲みつつ

寝る前に客室温泉露天風呂へ
夜のお部屋温泉露天風呂はステキです
由布院わらび野|朝食も離れのお部屋で

由布院わらび野さんは朝食も離れのお部屋でいただきます
まずはステキなトマトジュース
フレッシュフレッシュです

そしてドーン!
和朝食セット登場

由布院お野菜の温蒸し
朝からほっこりします

凄く手の混んだお料理ばかり
こりゃまた朝から食べ過ぎになる
由布院わらび野|食事の感想
由布院わらび野さんのお食事、とても美味しかったです。
夕食は和食懐石テイストでありながら、肩のこらない素朴な味でまとめられていて、ほっこりしながらコタツでお食事を楽しむことができます。
離れのお部屋での食事ですから、騒音もしませんし、夫婦二人っきりで静寂を楽しみながらお食事タイムを過ごしました。
また寝る前に入った客室温泉露天風呂もステキでしたー。
朝食も和を存分に楽しみながらも、由布院野菜を味わえますし、自家米も美味しかったですよ。
夫婦たび管理人
奥さま
ゆふいん山荘わらび野さんも熊本地震の影響で休業されていましたが2018年4月24日地震からの再建に向けて工事着工されたようです。
ホッとしました…
また再会できることを楽しみにしております!

【阿蘇神社の御朱印と願かけ石】地震前に夫婦参拝できたことをただ感謝するばかり