2022年7月は函館食べ歩き2泊3日の夫婦たび。
札幌から車でドライブしながら、道中の美味しいモノも食べつつ、目的地の函館でちょっとした観光スポットや昔懐かしのスポットをめぐり、地元のB級グルメを満喫してきました。
目次
- なぜ函館食べ歩き2泊3日夫婦たび?
- 札幌から函館までのルート
- 【道民定番おやつ】中山峠を通るときは必ず買ちゃう道産子ソウルフードその1
- 【ランチ】ココをお昼に通ったら必ず食べたくなる道産子ソウルフードその2
- 【函館到着!】金森倉庫周辺を捜索しお醤油を探してみたものの…
- 【函館食べ歩き初日の夕食】函館グルメ回転ずし函太郎 宇賀浦本店
- 【2日目】函館懐かし観光①トラピスト修道院
- 函館のパワースポット!三嶋神社へ
- 【函館ランチ】函館食べ歩き大本命のラッキーピエロへ
- 函館のパワースポット!湯倉神社へ
- 函館懐かし観光② 40年以上前の記憶をたどりトラピスチヌ修道院へ
- ホテルパコ函館のリラクゼーションタイムを満喫
- 【函館食べ歩き2日目の夕食】居酒屋 遊漁舟で函館海鮮を味わう
- 【函館最終日】函館朝市に行ってみた
- 函館食べ歩きの〆は自宅で食べる夕飯用の焼き鳥弁当
- 【道中でランチ】長万部の三八飯店で激ウマあんかけ焼きそば
- 【札幌帰宅後の夕食】ハセガワストアの焼き鳥弁当
- 函館食べ歩き2泊3日の感想まとめ
なぜ函館食べ歩き2泊3日夫婦たび?
それは、とある特別な『お醤油』がなくなったから。
イカ刺しのための醤油
上のお醤油は、2018年の函館湯の川の温泉ホテルに1泊したとき、ホテル内の売店で販売していたモノです。
望楼NOGUCHI函館(湯の川温泉)宿泊記|客室温泉つき和モダンに泊まってみた
このお醤油、めっちゃ濃ぃ~くて、かといって全然甘くなく、むしろしょっぱい系で、中に香りづけにスルメが入っていて、イカ刺しとか淡白な白身魚をお刺身で食べる時に重宝していたんです。
で、その時の売店の商品紹介POPに
『函館市内ではココと漁業組合さんでしか購入できません』
と書いてあったんです。
とはいえ、楽天とか自社HPで通販対応はしているのだろうと調べてみたら…どこにもナイ。
販売元は函館市漁業共同組合HD
奥さま
夫婦たび案内人
となり、どうせ函館までお醤油を買いに行くんなら、前回の函館1泊旅行の教訓を活かし、ビジホに泊まって函館の美味しいモノを食べ歩きしようということになり。
そうして選んだビジホが、こちらの記事のホテルパコ函館別亭。
パコ函館別亭デラックスツインは激安!天然温泉で函館連泊グルメ旅に最適だった件
こちらに2泊し、心置きなく函館の美味しいモノめぐりと、40年以上前に修学旅行で行った観光スポットにも行ってみることにしたのです。
札幌から函館までのルート
札幌からホテルパコ函館別亭まで
札幌から函館までは、車だと上の2ルートがあります。
- 高速をフル活用する302km、3時間55分のルート
- 一般道を利用し中山峠から洞爺湖経由で行く262km、4時間34分のルート
ですが、高速道をフル利用すると、キロ数にして約40kmほど遠回りになるだけでなく、高速料金も5850円とバカになりません。
なので、今回は夏の北海道ドライブで景色を楽しむべく、また、道中のグルメも楽しみたいということで『一般道ルート』で函館に向かうことにしました。
【道民定番おやつ】中山峠を通るときは必ず買ちゃう道産子ソウルフードその1
札幌から車で1時間ほどにある中山峠
ルスツやニセコに行くときに使う一般道です
ドライブ民だけでなく観光バスもトイレ休憩スポットとして利用する中山峠ですが
ココでしか食べられない道産子の味
あげいも
ジャガイモの産地として超有名な喜茂別町の小ぶりなジャガイモにホットケーキミックスをまとわせて揚げたおやつ
ホックホク熱々のジャガイモとほんのり甘い衣がベストマッチ
あくまで朝のおやつなので夫婦で分けて食べました
【ランチ】ココをお昼に通ったら必ず食べたくなる道産子ソウルフードその2
札幌を朝9時に出て中山峠で寄り道したらお昼ころには『おしゃまんべ駅』を通過します
そしてこの『のぼり』を見たら道産子誰もが食べたくなるソウルフード
かなやさんの かにめし
でもこの日はレストランが定休日だったので出来立てかにめし定食を食べることができず…
かにめし弁当にすることに
こちらはレストランに隣接するお弁当専門販売所
やっぱこのパッケージが食欲そそるのよねぇ
お弁当といっても作りたてだからほんのり温かくメッチャ旨い!
薄底なのであげいも後のランチにはちょうどイイ量で夫婦で車中で楽しめました
【函館到着!】金森倉庫周辺を捜索しお醤油を探してみたものの…
PM2時くらいに函館の金森倉庫に到着
函館山には雲がかかり全景が見えなくて残念
奥様の記憶を頼りに周辺のお土産屋さんをお醤油捜索してみましたが…
どこにもナイ。
しかも、函館市漁業共同組合さんも小売処はナイ。
さてさて、どーしたもんかと困ったのですが、
夫婦たび案内人
ということで、今回は別のホテルに泊まるのにシレッと夫婦で望楼NOGUCHI函館に行き、入り口で
奥さま
とドアボーイさんに聞いたら快くOKしていただけたので、望楼NOGUCHI函館内の売店へ。
イカ刺しのための醤油、あった!
売店の人によると、
『このお醤油は望楼NOGUCHI函館が特注したオリジナル瓶なので、同じものは近隣の渚亭に少しお分けしている程度で漁協でも扱っていないです(キッパリ)』
とのことで、ココまで来たのは大正解だったのでした。
と、コレで函館夫婦たびの一つの目的は初日でクリアできたので、あとは今回のお宿であるホテルパコ函館別亭にPM3時すぎにチェックイン。
広びろとした天然温泉とサウナで汗を流し、いよいよ初日の函館美味しいモノをいただきます。
【函館食べ歩き初日の夕食】函館グルメ回転ずし函太郎 宇賀浦本店
函館食べ歩き初日の夕食に選んだのは函館グルメ回転ずし函太郎 宇賀浦本店
函館でも有名な回転寿司のお店です
ホテルパコ函館から歩いて10分ほどの海岸沿いに本店があります
ホテルからてくてく歩いてPM6時前に到着
私達夫婦は運良くカウンターに即案内されましたが、私達のあとに来たお客様は待ち状態
平日のまだ早い時間なのにやっぱりスゴい…
お店の奥は函館湾
海を眺めながら回転寿司って初めてです
函館グルメ回転ずし函太郎、イザ実食!
オーダーはタッチパネル式
私達夫婦がよく利用する札幌の回転寿司トリトンとどちらが旨いか?
イザ実食!
さあて何を頼みましょうかね…
まずは飲み物かな
生ビールはプレミアムモルツ、サッポロクラシックは瓶のみか…
日本酒だと函太郎オリジナルや熱燗など
日本酒冷もそれなりに、函館の地酒なんかもありますね
ホテルの天然温泉あがりに缶ビールを飲んできましたが私はプレモル生、奥様はビール小でスタート
乾杯したらお寿司をオーダーなんですが
当店一押しはすでに完売の嵐…
まあ焦らず、夫婦でゆっくり選んで食べるとしましょう
おつまみ代わりにアンキモがあったのでオーダー
新鮮でトロリとした食感と濃厚なお味がナイス
ホタテの天ぷら
新鮮でコリッコリ
これはお寿司も期待できそうということで怒涛の握りオーダー開始
甘エビちゃん
道産子は『エビは生』が当たり前
えんがわの炙りは塩でいただきます
真あじ
オーダーしたら即完売になってました
本マグロの赤身は一皿1カンと貴重
確かクロガレイだったような
どれも美味しい!
ここまで来たらもう止まりません
バリバリ追加オーダー
自家製〆さば
野付産生ほたて大ぶりで旨し
函館産の生タコ
そして函館といえばヤリイカ
北海道名物ぼたんエビ
ココまで来るとますますヤバい
函館の地酒を冷でいただきます
茶碗蒸しもいっちゃいます
はまち
自家製〆さばの炙り
マグロの中落ち軍艦巻き
本マグロの中トロも1皿1カン
酒の肴にもイケる海宝こぼれ巻
終盤にくると必ず頼むウナギ蒲焼にぎり
あとは美味しかった握りをリピートし〆に大人のかんぴょう巻きでフィニッシュ
お会計は税込み13310円
食べ終わってお店の外に出るとイイ感じの夜になっていました
ホテルまで夫婦で海の夜風にあたりながらテクテクと…
函館グルメ回転ずし函太郎と札幌トリトンどっちが旨い?感想まとめ
函館グルメ回転ずし函太郎 宇賀浦本店さん、どの握りも大変美味しかったです。
ですが、あえて札幌民である私達夫婦が厳しいジャッジをすると…
- ネタの鮮度はどちらも甲乙付けがたいほど良く旨い
- ただし、ネタの大きさ、分厚さ、シャリの大きいのは札幌トリトンのほう
- お寿司の一皿ごとのお値段も札幌トリトンのほうがお安い
奥さま
夫婦たび案内人
ということで、1カンのネタ・シャリの大きさと価格を勘案すると、札幌トリトンのほうがお得感があるかもというのが私達夫婦の結論。(あくまで個人の感想です)
ということで、函館食べ歩き夫婦たびの初日は無事幕をとじたのでした。
【2日目】函館懐かし観光①トラピスト修道院
私達夫婦が『函館』というといつも議論していたこと、それは
- 中学校の修学旅行で行ったのはトラピスト修道院か、それともトラピスチヌ修道院か?
中学校の修学旅行って、私達夫婦にとってはもう40年以上も前のコトですから、ほとんど覚えていないんです…
そこで、今回は函館トラピスト修道院とトラピスチヌ修道院の両方に行って、14歳当時の記憶を手繰り寄せることにしました。
函館からトラピスト修道院までは約34km、車だと45分ほどかかります
ホテルパコ函館をAM9時に出発
近くに来るとなんか雰囲気のよい並木道がありその先にトラピスト修道院はあります
並木道の突き当りまでいくとこのような売店と駐車スペースがあるのでそこに車を止め
かなりの坂道を徒歩で上っていくと…
トラピスト修道院の入り口門がありました
でもココから先には入れないようになっています
つまり中学校の修学旅行で来たのはココではないということ
修学旅行のときは修道院の中を散策した記憶があったので
門の建物の中にはチョイとした展示スペースもあってトラピスト修道院の解説がされていました
修道士の朝3:30起床に驚いていたら
奥さま
というのでウケました。
帰りにトラピスト修道院クッキーを購入させていただきました
函館のパワースポット!三嶋神社へ
続いてはホテルのお部屋にあったコチラを参考に函館のパワースポット三嶋神社に向かいました
トラピスト修道院から約33km、車で30分ほどのとことにあります
さてさてどんなパワースポットなのでしょうか?
函館三嶋神社って知りませんでしたが鎮座500年とは…
歴史ある由緒正しき神社のようです
平成16年になにか奇跡的なコトがあったようですね…
手水舎もお手入れされていてナイスぅ
ココに来られたことに感謝をしつつご参拝させていただきました
本殿の中にあったおみくじをひくと中吉と微妙な感じ
なお函館三嶋神社では『湧情水占い』というのも出来ます
御朱印を申し込むと何も書かれていない青い紙が渡され
水に浸すと文字がフワッと浮かび上がるという
たとえば管理人の場合は『正』という文字が…
ウチの奥様は『招』という文字が浮かびました
はたしてその文字の持つ意味とは…
『正』:正しき道が開かれる
『招』:幸運を招く力あり、目標を定めよ
夫婦そろってなかなかに良いお言葉を頂戴いたしました
三嶋神社の御朱印ゲット
【函館ランチ】函館食べ歩き大本命のラッキーピエロへ
三嶋神社からラッキーピエロ峠下総本店までは車ですぐの距離
外はあいにくの雨空ですが遊園地みたいなお店に到着
店内もまるで遊園地みたいな感じ
先に注文をして席を確保し出来上がったら取りに行くシステムです
今回はラッキーピエロ人気No1のチャイニーズチキンバーガー、No2のラッキーエッグバーガー、No3のとんかつバーガーを1つづつ注文してみました
ほぼほぼ待たずにスグ出来上がり
めっちゃ回転早い感じです
ラッキーピエロ人気No1のチャイニーズチキンバーガー
バンズも大きく鶏肉も大きくって柔らか
ピリ辛甘タレがバンズと相性抜群でめちゃ旨い!
さすが人気No1だと夫婦で納得
ラッキーピエロ人気No2のラッキーエッグバーガー
ダブルハンバーグにマヨネーズとエッグの相性が抜群
こちらもボリューミーで美味し!
奥様はコレが1番好きだったようです(チャイニーズチキンバーガーは2番)
ラッキーピエロ人気No3のとんかつバーガー
熱々揚げたてのカツが2枚重ねでソースと絡まりこれまたボリューミーで美味
管理人的にはカツバーガーが1番、チャイニーズチキンバーガーが2番かな
でも、いずれのバーガーもクオリティが高くボリューミーなので夫婦ランチするにはちょうどよい量でした
夫婦たび案内人
奥さま
管理人の押しバーガーは店内POPに並びでなっていました
ラッキーピエロ特製インスタントラーメンなんかもあったり
たくさんのオリジナルお土産グッズもありました
道民の大好物ガラナもあります
もちろん買いました
函館のパワースポット!湯倉神社へ
ラッキーピエロでのランチが終わったら函館湯倉神社へ
こちらも由緒正しき神社のようです
手水舎もお花で彩られています
境内にあるご神木はオンコ(イチイ)の樹で樹齢370年だそう
因幡の白うさぎに因んだ神兎のなでうさぎ
境内には竹林と白ウサギの庭もありました
開運小槌を使いながらお願い事をしたりもできます
社務所の前にはおみくじがたくさんあって
自分で釣り上げるイカおみくじがありました
金色のイカを狙って釣り上げる
夫婦揃って大吉、良き良き
湯倉神社の御朱印ゲット
函館懐かし観光② 40年以上前の記憶をたどりトラピスチヌ修道院へ
本日最後の観光はトラピスチヌ修道院
湯倉神社からは車で10分ほどです
函館トラピスチヌ修道院に到着
無料で入れるんですね
おぼろげながら蘇る40数年前以上の修学旅行の記憶…
でも殆ど覚えておらず新鮮な感じもします
以前にも見たことがあるような、ないような…
でもコレで私達夫婦が修学旅行で来たのはトラピスチヌ修道院ということがわかってスッキリ
函館トラピスチヌ修道女の1日イラスト
こちらもAM3:30起床です
トラピスチヌ修道院の駐車場は函館市市民の森
あじさいが咲き乱れていました
ホテルパコ函館のリラクゼーションタイムを満喫
およそAM9時からPM3時過ぎくらいまでに以上の函館観光をすませ、ホテルに戻って本日の夕食前のリラクゼーションタイムを満喫。
ホテルの天然温泉に入り、そのまま管理人はあかすりの50分すっきりコースを受け
奥様はボディケアの60分スタンダードでゆるゆるに
あとは函館最後の夜の夕食です。
【函館食べ歩き2日目の夕食】居酒屋 遊漁舟で函館海鮮を味わう
函館食べ歩き2日目の夕食は奥様厳選の居酒屋 遊漁舟で
ホテルパコ函館から歩いて6分とナイスな感じです
店構えもイイ感じで予約必須です
PM6時から2名で予約、カウンター席でした
テーブル席は空席ではなくすべて予約済みで30分もしないうちに満席となりました
それでは函館食べ歩き2日目の夕食を楽しみましょう
【予約必須】居酒屋 遊漁舟のメニュー
まずはドリンクメニューのチェック
観光地でサッポロクラシック生500円はリーズナブルかも
焼酎や日本酒のレギュラーメニューの他にも
本日のオススメは店内の壁に張ってあります
おさしみメニュー
活いか刺もありましたがこの日は入荷ナシでした、残念
でもココのお通しはお刺身がスゴいことで有名なので大丈夫
いっぴんメニュー
くしものメニューはすべて1本のお値段
手作りほっけつくね串が氣になりますね…
サラダメニュー
やきものメニュー
かに甲羅焼きかな…
あげものメニュー
お食事メニュー
海鮮丼は要相談みたいです
寿しメニュー
品数盛りだくさんの海鮮居酒屋さんですね
居酒屋 遊漁舟、イザ実食!
ビールはリラクゼーションを受けたあとにホテルのお部屋で飲んできたので
ヤマセミという芋焼酎ロックとチェイサーでスタート
出た!居酒屋 遊漁舟名物のお刺身お通し2人前
一人500円のお通しだそうですが12種類くらいあってボリュームがスゴイ!
夫婦でこれだけでお腹いっぱいになりそうな感じです
個人的にこの醤油皿はわさびをつけやすくてGOOD
その他にもオーダー
みそホルモン串とか
かに甲羅焼きとか
赤ウインナー焼きとか
鶏つくねタレとか
手作りほっけつくね串などをオーダーしお酒を追加しつつお刺身の合間にモグモグ
ほっけつくねは大葉とマヨがアクセントになって美味しかったです
と、さんざん飲んで美味しい鮮度抜群のお刺身をいただいたら、お店の外にまで行列が出来つつあったのでお会計をしてハシゴすることに。
夫婦二人で8500円ナリ
お店を出たあと徒歩2分ほどのところにある大門横丁に行ってみたのですがPM7:30すぎだったのでどこもお客さんでまあまあ混雑状態…
なのでセイコーマートのCMで気になっていたカツ丼を買いホテルのお部屋で〆ることに
500円とは思えないクオリティでお腹がパンパンになりました
【函館最終日】函館朝市に行ってみた
函館朝市はJR函館駅のとなりにあります
ホテルをAM10時にチェックアウトしブランチを食べに函館朝市へ
天気は良いのに平日ということもあって函館朝市ガラガラ…
海鮮も観光客価格でかなりお高いイメージ…
函館朝市名物の活イカ釣りなどもありましたが
イカの大きさも小さすぎて食べる氣になれません
リーズナブルな500円海鮮丼などもありましたが昨日の晩に新鮮なお刺身をたらふくいただいたので
函館市場の中をサササッと歩いただけで終了
市場でブランチを食べるのをやめ、道中にあったお店に行くことにしました
最後に金森倉庫のお土産屋さんを探索し函館山に別れをつげて出発
函館食べ歩きの〆は自宅で食べる夕飯用の焼き鳥弁当
函館朝市を出て市内のハセガワストアへ
本日札幌に帰宅してからの夕食用にご当地B級グルメの焼き鳥弁当を購入します
そもそもお弁当なので札幌の自宅で食べても美味しいのです
お店の中で焼き鳥を焼いてお弁当にしてくれます
ハセガワストアの焼き鳥弁当を購入したら、いよいよ札幌に向けて函館を出発です。
【道中でランチ】長万部の三八飯店で激ウマあんかけ焼きそば
函館食べ歩き最後のランチは長万部にある三八飯店さんに決定
函館から1時間30分ほどです
国道に面していて強烈なインパクトのある看板が目印のお店です
三八飯店さんの名物は具だくさんのあんかけ焼きそば!
昨夜にお刺身を食べ過ぎたカラダが欲しているお味です
入り口で食券を購入して着席
お昼時だったので店内は大混雑してました
管理人はあんかけ焼きそばレギュラーと半チャーハンのセット
奥様はあんかけ焼きそばのスモール
程よい太さの縮れ麺と具だくさんの醤油ベースあんかけがボリューミーでめっちゃ美味しい!
チャーハンは町中華のシットリ系塩味でこれまた旨し!
お腹も心も完璧に満たされました
【札幌帰宅後の夕食】ハセガワストアの焼き鳥弁当
夕方4時すぎに自宅に到着
お風呂に入って旅の疲れを癒やしたら
ハセガワストアの焼き鳥弁当
焼き鳥といいますが豚と長ねぎの串です
函館食べ歩き2泊3日の道中を振り返りつつ函館B級グルメの味でフィニッシュです
函館食べ歩き2泊3日の感想まとめ
今回の旅行プランはほぼイメージどおりでほぼ完璧!
ホテルを2食付きの温泉ホテルにせずに、あえてビジホの素泊まり選択をしたことや、函館の美味しいモノを食べ歩くという目的もすべて達成できました。
なので、『満点!』といって良い内容なのですが、強いて残念だったことといえば、
- 函館で活イカ刺を食べれなかったことくらい
ですが、あとはほぼほぼ完璧で、特にホテルパコ函館別亭の2連泊チョイスは今後の函館旅行での定番となりそうな予感。
夫婦たび案内人
奥さま
ということで、函館はやっぱ美味しいモノを食べることに集中するのが一番だと思った夫婦たびなのでした。