【バルセロナ カサバトリョ観光】内部,内装,バルコニー,大広間,階段,屋上の感想まとめ

2012年7月の夫婦たびで訪れたバルセロナは、観光スポット満載でした。

中でもバルセロナを有名にしているのは、スペイン、カタルーニャ出身の建築家アントニオ・ガウディ(1852-1926)の建築物。

そんな、アントニオ・ガウディの作品群は、1984年ユネスコの世界遺産に登録されていますから、すべて必見であることは間違いありません。

そのうちの一つでもあるカサバトリョは、1877年に建設された建物をガウディが1904年から2年かけてリフォームしたものです。

ここでは、そんなカサバトリョを夫婦たびで記録してきた内容と感想をまとめています。

\ 今年最後の楽天スーパーセール! /

▲ 楽天スーパーセールは12月11日深夜1:59まで ▲

カサバトリョとカサミラはメチャ近!歩いて5分ほどの所にある

バルセロナ カサ・バトリョ

ガウディ建築のカサ・バトリョとカサ・ミラはどちらもバルセロナのグラシア通りに面しており、お互いに距離は4ブロックしか離れていないので、半日あればどちらも一緒に観光することができます。

バルセロナ・カサバトリョ_外観写真1見た目で周辺の建物とは全く異質

バルセロナ・カサバトリョ_外観写真2なんとなく松本零士の漫画キャプテン・ハーロックを思い出します古

バルセロナ・カサバトリョ_外観写真3曲線美が印象的なカサバトリョの外観と窓
ガウディが地中海をイメージしてデザインしたとのことで随所に海を感じさせるモチーフが散りばめられています

バルセロナ・カサバトリョ_4階屋上からグラシア通りを見たところカサバトリョの4階屋上からグラシア通りを見たところ

カサバトリョの内部と内装

カサバトリョ内部_内装見取り図カサバトリョの内装見取り図
右側がグラシア通りになります

カサバトリョ内部内装_大広間入り口カサバトリョの内部は明るい木目
内装はとにかく曲線デザイン

カサバトリョ内部内装_大広間入り口ドア上デザイン入り口ドアの上ガラスがなんとも自由なデザインで

カサバトリョ内部内装_大広間入り口ドア上デザイン拡大カサバトリョの大広間入り口も曲線美

カサバトリョ内部内装_大広間入り口ドア上デザイン更に部分拡大まっすぐな線はどこにもデザインされていません

カサバトリョ内部内装_大広間シャンデリアデザインシャンデリアも自由すぎる

カサバトリョの大広間

カサバトリョ内部内装_大広間窓全景カサバトリョの大広間

カサバトリョ内部内装_大広間窓拡大カサバトリョの大広間からはグラシア通りがとても鮮やかに見えます

カサバトリョの階段

カサバトリョ内部内装_階段カサ・バトリョの階段手すり
木製の曲線美がずぅーっと上まで続きます

カサバトリョ内部内装_階段壁壁には亀の甲羅のような模様が描かれていて

カサバトリョ内部_中庭壁装飾中庭の吹き抜け壁も雰囲気バツグン

カサバトリョ内部_中庭壁装飾別面ヒトデを思わせるようなデザインタイルで装飾されています

カサバトリョの屋上バルコニー

カサバトリョ屋上バルコニー_出口の柱屋上バルコニーに出るところに2本の飾り柱
ちょっと邪魔だと思ったのは私だけでしょうか…

カサバトリョ屋上バルコニー_出口の柱拡大色合いはカワイイですけど

カサバトリョ屋上バルコニー_出口室の別の柱ナゼこんな柱が必要なのかと…

カサバトリョ屋上バルコニー_出たところ屋上バルコニーはとても日当たりがよく

カサバトリョ屋上バルコニー_デザイン煙突キノコみたいな煙突が

カサバトリョ屋上バルコニー_デザイン煙突拡大カラータイルで装飾されてデザインチックに

カサバトリョ屋上バルコニー_デザイン煙突更に拡大遊びゴコロがありすぎる

カサバトリョ屋上バルコニー_デザイン煙突更に突端拡大110年も前によくこんなデザインをしたなーと思います
造る職人さんもナイスすぎる…

カサバトリョ内装_クジラの骨をデザインした廊下クジラの骨からイメージした内装の廊下もあり

カサバトリョとカサミラどっち?感想まとめ

ガウディの曲線美は本当に自由で、デザインのインスピレーションを「自然の造形物」をヒントに得ていたようです。

こちらのカサバトリョは地中海のイメージとのことですから、貝がらやヒトデ、亀の甲羅や波の造形や水の波紋などから美しさを見出してデザインしたのでしょう。

カサバトリョだけで2時間はゆうに観光できましたから、見る価値大いにアリだと思いました。

ちなみに、カサバトリョとカサミラだと、ガウディ建築のデザインを細部まで堪能できるのはカサバトリョのほうだと思います。

ですから、カサバトリョのほうが見応えは多いにありましたので、観光する順序的にはカサミラを見てからカサバトリョを見るほうがより充実感アリですね。

ガウディにカサバトリョのリフォームを依頼したのは、大繊維業者のジュゼップ・バッリョ・イ・カザノバスという方ですが、当時だと今より莫大な費用がかかっただろうと思います。

ですが、そのおかげで文化財として後世に残り、今もなおバルセロナに世界中から人を呼び寄せるわけですから、単なるお金持ちの道楽とは違うお金の使い方ですね、見習いたいものです。

夫婦たび管理人

ガウディ恐るべし…

カサバトリョ観光を終えてから、私達夫婦はフラメンコショーを見にバルセロナのタブラオに行ってみました。

【バルセロナで本場のフラメンコを感じるタブラオ】エル・コルドベスに行ってみた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です