2024年8月の夫婦たびは函館3泊4日旅行。
夫婦で一度は見てみたかった『青森ねぶた祭り』を、函館から新幹線を使って日帰りで行ってみようという計画のためです。
そして、函館で3泊するお宿は、以前も宿泊してお部屋が広くてとても良かったホテルパコ函館。
なのですが、リオ・ホテルズにブランドチェンジしたらしく、名前が『ホテルグローバルビュー函館』に変わっていました。
とはいえ、施設自体は変わっておらず、お部屋は広々28平米以上。
また、今回私たち夫婦が宿泊したプランは、
・デラックスツインA
(□全室28.5平米以上★ ・1室ベッド2台のご利用となります。 ・バスタイプ:シャワーブース)
【温泉SALE】広いお部屋でゆったり♪海鮮バイキングで満喫☆朝食付
という朝食ビュッフェ付きプランにリーズナブルに宿泊することができました。
夫婦たび案内人
ホテルグローバルビュー函館の概要
Hotel Global View Hakodate (ホテルグローバルビュー函館)
〒040-0034 北海道函館市大森町25−3
ホテルグローバルビュー函館は、本館と別棟を合わせて全345室。
特に別棟の客室は、28平方メートル以上の広さがあり、ゆったりとした空間で快適に過ごせます。
ホテルには天然温泉の大浴場があり、サウナやジャグジーも備わっています。
露天風呂には大型液晶テレビが設置され、《源泉かけ流し》の浴槽も楽しめます。
アクセス面でも非常に便利で、市電の「松風町」停留所から徒歩約5分、函館空港行きのバス停からは徒歩約1分と、観光の拠点に最適な立地です。
車も、1日500円で駐車場を利用できます。
また、客室が広くキッチンや洗濯機が完備されているため、長期滞在にもぴったりです。
観光だけでなく、ビジネスやリモートワークにも対応できる快適な環境が整っています。
ホテルグローバルビュー函館のデラックスツインAに3泊してみた!


造りはまるでマンションのような入り口です


そしてリビングスペースになっています

右奥にはシャワーブースがあります
温泉大浴場が1階にあるので客室風呂はありません

歯ブラシ以外のアメニティはナシ

風乾燥機能となっていますが乾かないという注釈つき笑


ボディソープ、シャンプー、コンディショナーつき

空気清浄機と個別エアコンつき

レンジやIHヒーター、湯沸かしポットもあり
普通に自炊もできるレベルで食器や調理器具も下に入っています


予備の毛布や枕など

なおお部屋内にUSB端子もありません

タオル類は1日1回の交換です


売店やコインランドリーは1階にあります

ホテルパコ函館のときにあったアメニティバイキングはなくなった模様

ホテルグローバルビュー函館の朝食、海鮮バイキングが凄かった!

AM8時に行きましたが大混雑で入場まで30分ほど待ちました


メッチャ混んでいます

お約束のスクランブルエッグとウインナー

サバのきのこあん
てりやきチキン

カレーコロッケとコーンクリームスープコロッケ


その他小鉢系1品がたくさん

納豆や自家製豆腐もあります


酢飯もあるのでオリジナル海鮮丼がつくれます




はちみつやメープルシロップもあり
フレンチトーストもあります


駒ケ岳牛乳や昔懐かしソフトカツゲン

お部屋に持っていけるテイクアウトカップと蓋もありました


いつものように取りすぎて食べ過ぎになるヤツです
他のホテルに負けないように頑張ってる感じ
奥さま
夫婦たび案内人
ホテルグローバルビュー函館、2人で3連泊した宿泊料金は…

ホテルグローバルビュー函館デラックスツインA朝食付き宿泊料金は、
- 2人3泊で49,481円(8,247円/人,1泊)
となりました。
楽天トラベルがお得に利用できるスーパーセールを利用したため、8月の夏休みシーズンでもこれくらいリーズナブルになったのだと思います。
また、今回の夫婦たびの目的でもある『青森ねぶた祭りを観る!』という点でも、ねぶた祭り期間中の青森宿泊はホテル代もべらぼうに高いので、リーズナブルかつ快適に過ごせたので期待どおりでありました。
ということで、沖縄宮古島のシーブリーズコーラルホテルの朝食ビュッフェも凄く良かったけど、それ以上に海鮮系が豊富なホテルグローバルビュー函館の朝食のほうが上だと感じた次第です。(あくまで個人の感想です笑)
楽天トラベルだとセール中にクーポンでお得に泊まれますから、常に要チェック!