金沢最終日のホテルは「ホテルトラスティ金沢香林坊」のツインルームに宿泊しましたが、平日月曜日だったのでとてもリーズナブルに予約することができました。
50’s夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
ホテルトラスティ金沢香林坊|繁華街にも歩いていける
ホテルトラスティ金沢香林坊は、国道157号線に面しており専用駐車場もあります。
まずはホテルトラスティ金沢香林坊に連絡をし、レンタカーを駐車場に仮止めして荷物をフロントに預け、レンタカー返却をしてから夫婦でチェックインさせてもらいました。
チェックインするときには荷物は先にお部屋に入れておいていただけたので、ホテルトラスティ金沢香林坊のフロント応対は、機転のきくとても親切な印象でしたね。
地図的には金沢城跡のまわりですが、
ルイ・ヴィトン店もあるデパートのとなりという好立地に立っています
クリスマス仕様のディスプレイ
広々とした天井高のあるロビー回廊
入り口側は洒落たカフェになっていて
その奥は高級鉄板ダイニング
ホテルトラスティ金沢香林坊のロビーフロアにある個室
ホテルトラスティ金沢香林坊アメニティ情報|ツインルーム客室
それではホテルトラスティ金沢香林坊ツインルームをレビューします。
ツインルーム入り口を入って右側にバスルームとクローゼット
ツインベッドはクイーンサイズかな
窓側にあるソファー
3階ですが中庭みたいになっているので外からの視界が気になりません
ベッドサイドに電話と鏡
ホテルトラスティ金沢香林坊アメニティ情報|ツインルーム客室のユニットバス
3点式のユニットバスですが、特注の変わった形状
四角ではなく変形台形になっています
ユニットバス浴槽は洗い場もしっかりあって脚を伸ばせるサイズ
お風呂の洗い場はガラスドアで仕切られています
シャワーカーテンがないので臭くない!これはGOOD!!
トイレもシャワー付き
イオンドライヤーとタオルもイイ感じ
アメニティグッズもひとしきり揃っています
ホテルトラスティ金沢香林坊アメニティ情報|ツインルーム客室のその他装備
しっかりとしたサンダルのようなスリッパが装備
冷蔵庫もあります
中にはドリンクもあって、リーズナブル設定
もちろん無料のお茶セットや湯沸かしポットもあり
グラスやカップの洒落ています
ホテルトラスティ金沢香林坊ツインルーム客室の宿泊
いやぁ~ホテルトラスティ金沢香林坊はいいですね、新しいのもさることながら、ツインルームのお風呂が広くてゆったりできます。
繁華街のお食事処まで徒歩10分くらいでいけますし、ホテルの廻りにもたくさんお店があるので便利です。
ちなみに私はいつもホテルに泊まる時は毛布を借りるようにしているんですが、ホテルトラスティ金沢香林坊のレンタル毛布はこんな感じのゴージャスな毛布!
ふっかふかの肌触りバツグン毛布!
こんな高級毛布を貸出してくれる、これだけで嬉しくなっちゃいます。
しかもホテルトラスティ金沢香林坊、この日はツインルーム1人一泊5500円ということで、とてもリーズナブル!
ホテルトラスティ金沢香林坊は金沢観光の拠点として、これからもまた利用したいと思った素敵なシティホテルでした。
ホテルトラスティ金沢香林坊|小松空港連絡リムジンバス乗り場が目の前
しかもホテルトラスティ金沢香林坊は、始発出発する「小松空港連絡リムジンバス」の乗り場が通りを挟んでスグにあります。
真向かいにある東横INN金沢兼六園香林坊が「小松空港連絡リムジンバス」の始発ポイントで、この距離ならスーツケースも楽々運べます。
小松空港行きリムジンバスの始発なので、混み混みになる金沢駅になる前に座席を確保できてとても良かったです。
50’s夫婦たび案内人