【山代温泉 たちばな四季亭旅行記】③大浴場に行ってみた

加賀山代温泉 たちばな四季亭の大浴場、私が利用したときは男湯に誰もおらず貸し切り状態だったので、写真撮影をしちゃいました。

夫婦たび管理人

これだけの大浴場を一人で使えるのって、めっちゃ気分がイイですー
 
ホテル名山代温泉 たちばな四季亭
(読み)やましろおんせん たちばな しきてい
特 色明治元年創業の桐づくしの宿。温泉は歴史ある1号源泉使用。お部屋食の対応も可能です。
料 金23440円~
住 所〒922-0256 石川県加賀市山代温泉万松園通16
電 話0761-77-0001
FAX0761-76-0001
最寄駅加賀温泉
アクセス最寄りJR加賀温泉駅 送迎は14時30分から18時 約15分/北陸自動車道・加賀IC 約15分/金沢より車で最短約60分
駐車場有り 最大40台まで 無料
投稿件数224件
★の数(総合): 4.43
楽天ウェブサービスセンター

山代温泉たちばな四季亭の大浴場 男湯

加賀山代温泉 たちばな四季亭の大浴場男湯脱衣場

大浴場 男湯の脱衣場
リストバンド型のカギがついたロッカーがあります

加賀山代温泉 たちばな四季亭の大浴場男湯洗面ブース

洗面ブースもしっかりとした仕切り

山代温泉たちばな四季亭の温泉成分

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉成分01

こちらが加賀山代温泉たちばな四季亭の温泉分析表

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉成分02

温泉分析表別紙
でもよくワカラナイので

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉源泉の説明

こちらのほうがわかり易い
源泉の温度は66度もあるんですね
そして浴用でも飲用でもカラダに良いらしく

加賀山代温泉たちばな四季亭男湯大浴場のお風呂は3つ

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉男湯内風呂

モヤってますがこちらは内風呂

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉男湯露天風呂01

こちらは2つある露天風呂のうちの1つ

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉男湯露天風呂02

もう1つはこの左側、一段高いところにありました

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉男湯露天風呂04

足を伸ばして入れる石づくりのお風呂です

広い温泉を貸切みたいに使えるのって贅沢ですよね。

夫婦たび管理人

加賀山代温泉たちばな四季亭男湯大浴場の泉質は、肌に優しく刺激のない滑らかな泉質で、けっこう長湯が楽しめそうなやや茶色い色の付いた感じのお湯でした

大浴場のお風呂上がりには

加賀山代温泉たちばな四季亭温泉大浴場はバスタオルとハンドタオルが置いてあるので、お部屋からタオルなどの持ち込みはしなくても大丈夫。

また、温泉を上がると次のようなセルフサービスがあります。

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉男湯ドリンク

杜仲茶と加賀棒茶とお水がセルフサービス
紙コップではなくグラスが下の棚に収納されています

加賀山代温泉 たちばな四季亭温泉男湯の加賀棒茶説明

加賀棒茶ってほうじ茶の茎が原料なんですね
知らなかった…

夫婦たび案内人

大浴場でひとっ風呂あびたらいよいよ本日のメイン、お部屋食で夕食です!

【山代温泉 たちばな四季亭旅行記】④夕食はお部屋のダイニングテーブルで

 
ホテル名山代温泉 たちばな四季亭
(読み)やましろおんせん たちばな しきてい
特 色明治元年創業の桐づくしの宿。温泉は歴史ある1号源泉使用。お部屋食の対応も可能です。
料 金23440円~
住 所〒922-0256 石川県加賀市山代温泉万松園通16
電 話0761-77-0001
FAX0761-76-0001
最寄駅加賀温泉
アクセス最寄りJR加賀温泉駅 送迎は14時30分から18時 約15分/北陸自動車道・加賀IC 約15分/金沢より車で最短約60分
駐車場有り 最大40台まで 無料
投稿件数224件
★の数(総合): 4.43
楽天ウェブサービスセンター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です