今回のタイ・パタヤ50’s夫婦たびは、貯まったANAマイルで特典航空券を夫婦でゲットしたもの。
つまり新千歳空港からタイ・スワンナプーム空港までの往復の飛行機代はすべてANAマイルでまかなえるものの、ホテルや現地での移動は自ら手配しなければなりません。
いわゆる個人手配旅行というか、パック旅行ではないヤツ。
なので飛行機チケットを予約できた段階で、次に行うのはパタヤでのホテル選び。
50’s夫婦たびは1ヶ所のホテルに数日滞在しながら観光したりのんびりするパターンが多いので、
- 現地を感じられる落ち着いた高級ホテル
- プールが広くてのんびりできる高級ホテル
- 街にも行きやすい高級ホテル
を基準に夫婦でホテル選びをするワケです。
そこでここでは、50’s夫婦たびでホテル選びをするときの方法についてまとめました。
- タイ・パタヤのホテル選びに迷っている人
- タイ・パタヤでオススメの高級ホテル情報を知りたい人
- タイ・パタヤの高級ホテルにおトクに泊まる方法を知りたい人
この記事に書いてあること
タイ・パタヤの50’s夫婦たびホテルはこうして決めた
最近の50’s夫婦たびホテル選びは、やっぱりネットでの情報集めから決めることが多いです。
いわゆる「まっぷる」とか「地球の歩き方」といったガイドブックを参考にするのは、最近ほとんどしてません。
というのもガイドブック本に乗っている情報って、だいたい1年くらい前の情報ばかりですから、最新情報を知りたければやっぱ今はネット検索でしょう。
まずはGoogleで『パタヤ 高級ホテル』と検索
すると「パタヤ高級ホテル○選」といった記事がたくさんあるので
これらを1つづつチェックしていきます
ですが、このときに注意しなければならないのは、
ので実際のホテルの良し悪しがわからないんですね。
現に50’s夫婦たびでベトナム・ダナンに行ったときも、ホテル選びでやや失敗してしまいましたし。
↓ベトナム・ダナンのホテルについては次の記事に書いています
ですから50’s夫婦たびをするときのホテル選びは、
- 候補に上げたホテルの最新情報と口コミを必ずチェックする
50’s夫婦たび案内人
そうして夫婦ともども3つくらい、気に入ったホテルをピックアップして、最終的に意見が合ったホテルにするというパターン。
ちなみに今回のタイ・パタヤで候補に上がったホテルは
- センタラ グランド ミラージュ ビーチ リゾート パタヤ
- デュシタニ パタヤ
- ロイヤル ウイング & スパ
- インターコンチネンタルホテルパタヤリゾート
などでしたが、大人チックなホテルで考えると...
ということで今回のタイ・パタヤ50’s夫婦たびのホテルは、
- インターコンチネンタルホテルパタヤリゾート
がプールも綺麗そうで、お部屋の雰囲気も良さげで、パタヤ市内への無料シャトルバス運行もあって良いなーと思い、決めました。
あとは最安値で泊まれるよう検索していくワケです。
インターコンチネンタルパタヤリゾートの料金はこんな感じだった
トリップアドバイザーで
タイ・パタヤの4つ星以上ホテルを検索すると
なんとなく良さげに思ったのが
シェラトンパタヤリゾート
パタヤのホテル500件中6位
ベスト10に入ってると良さそうな感じ
シェラトンパタヤリゾートとなってますが
英語表記ではインターコンチネンタルパタヤリゾートになってます
気になって調べてみると、数年前にシェラトンからインターコンチネンタルホテルにオーナーチェンジしているみたいですね。
とはいえ建物は同じですし、直近の評判がどうかをチェックしていきます。
口コミ投稿が4日前とか最新なのがイイですよね
このようにしてホテル内の写真を見ながら
いろいろ50’s夫婦たびシーンを妄想して決めるのが
旅行前の楽しみでもありますよね
インターコンチネンタルパタヤリゾートの最安値をDreamTripsで見つける
で、先程のトリップアドバイザーだと、インターコンチネンタルパタヤリゾートの宿泊最安値は『エクスペディアExpedia:1室1泊¥24,223』でした。
そこで念のため、私が会員となっているワールドベンチャーズのDreamTripsで、ホテルのみ宿泊料金を調べてみることにしました。
というのも、ワールドベンチャーズのDreamTripsにはレートシュリンカーという機能があって、飛行機やホテル料金を出発日直前までベストレートで保証してくれるようになっているからです。
つまり出発日直前まで、一番安い金額を探し出して自動的に設定し直してくれるという便利なサービスつきで、一番お安くなるということ。
ワールドベンチャーズのDreamTripsサイトに行って
Hotelを選択
①Hotelを選択したら
②宿泊場所を英語で選択
チェックイン、チェックアウトを選ぶときは
カレンダーが出てきますので日にちを選んで
人数を選びます
パタヤエリアのホテルグレードと
Wi-Fiなどの条件を選んでサーチすると
インターコンチネンタルパタヤリゾートありました
キングベッド、ガーデンビュー
メンバー価格は173.51ドル(日本円¥19,236)
エクスペディアよりも安いですねー
ということで今回のタイ・パタヤホテル選びは、インターコンチネンタルパタヤリゾートホテル宿泊料金でも、ワールドベンチャーズDreamTripsのほうが海外ホテル比較サイトよりもおトクだったので、予約しちゃいました。
↓ワールドベンチャーズに関する記事はこちら
あとはタイ・スワンナプーム国際空港から、インターコンチネンタルパタヤリゾートまでの移動手段を決めるだけ。
といっても海外の移動では、ほぼほぼタクシーチャーターのほうが楽でイイのは50’s夫婦たび経験値で充分わかっているので、安くて安全そうなタクシーチャーター会社を選ぶだけです。
- 初パタヤのホテル選び、高級ホテルを見比べてインターコンチネンタルホテルにしてみた
- ちなみにインターコンチネンタルパタヤリゾートと、最後まで迷ったのはセンタラ グランド ミラージュ ビーチ リゾート パタヤ
- ワールドベンチャーズDreamTripsのほうが海外ホテル比較サイトよりも宿泊料金はおトクだった