50’s夫婦たびでタイ旅行をする楽しみの1つに
- とにかくタイマッサージを堪能する
特にワタシ的にはタイマッサージとタイめし、あとは眺めの良いプールがあればもうそれだけでリゾート気分になれます。
そしてカオラックにもタイマッサージはバッチリあります!
50’s夫婦たび案内人
この記事に書いてあること
カオラックのタイマッサージはホテルスパと街マッサージに分かれる
カオラックでタイマッサージを受ける場合は、ホテル内のスパなどで受けるか、街に出てマッサージ店に行くかのどちらかです。
例えば私達の2014年2月50’s夫婦たびザ サンズ カオラックでは、日中はプールサイトのアウトエアでタイマッサージを受けることもできますし、敷地内にあるナリンヤスパでも受けることができます。
とはいえホテルでタイマッサージを受けると街タイマッサージ店の3倍以上はしますから、コスパ的には日本でマッサージを受けるのとあまり変わらない感じになっちゃいます。
50’s夫婦たび案内人
ということでワタシ的には、タイ50’s夫婦たびでは
- ガイドブックやネット情報を頼りに、現地で街タイマッサージを探してトライする
のを信条にしています。キッパリ!
カオラックのタイマッサージ事情
ですがカオラックの場合は、街マッサージや街スパのガイドブック情報がほとんどありません。
バンコクとかプーケットですとガイドブック情報もたくさんありますが、カオラックは日本人観光がまだまだ少ないので必然的に情報も少ないという。。
じゃあどうするか?というと、
もうコレしかありません。
とはいえカオラックに限らずタイのローカルマッサージ店ですと、日本語どころか英語もほとんど通じません。
でも必ず店頭に価格表がありますからね。
ですからキレイそうなお店の前で価格表を眺めていると、タイマッサージ店の人は必ず声をかけてきてくれます。
そのときにチラっと見えるマッサージ店の中の雰囲気と、お店の人の容貌を見定めつつ
- タイマッサージ2アワー(2時間受けたいという意味で)
- 2パーソン(二人という意味で)
- ハウマッチ?
ゼスチャー付きでこれだけ言えばほぼほぼ100%通じますから、タイのローカルマッサージ店で言葉の心配は全くナシ。
着替え用のタイ服やトイレなども、お店の人がゼスチャーで教えてくれるので全く問題ありません。
カオラックの街タイマッサージ店、料金相場は?
これはカオラックに限らずタイの街タイマッサージ店では
が1つの目安なんじゃないかと思います。
バンコク、プーケット、カオラック、サムイ、チェンマイ、いずれの街タイマッサージ店も「1h=300バーツ」で料金表示されているのを目にしますので。
ですから「1h=300バーツ」よりも安ければおトクですし、それ以上の価格設定だと何らかの理由を見つけたほうが良いでしょう。
ワットポー直伝とか、特別なサービスがあるとか。
そして街タイマッサージの場合は、お昼から夕方くらいまでは「ハッピーアワー」と称して割引きをしてくれているところもたくさんありますから、是非探してみてください。
カオラックの街タイマッサージ、ローカルのPhu PingとCASIに行ってみた!
地図のグリーン矢印
街タイマッサージ店に歩いて行ってみました
Phu Pingというタイマッサージ店
地図の下側セブン-イレブンの近くにあり
こちらのPhu Ping、PM4時に行くとハッピーアワー中で1時間250バーツでした。
2時間でお願いしてOKをもらい、500バーツ(1750円)でタイマッサージができました。
Phu Pingのあんどん
2時間で日が暮れてきました
Phu Pingは街タイマッサージの割には腕もけっこう良くって、滞在中に2回行きました。
このように街タイマッサージ店には、たま~にメチャクチャ美味い人がいます。
見た目でおばあちゃん的な人か、やや太り気味で体格のガッシリしたベテランのおばちゃんなどがタイマッサージはウマいです。
50’s夫婦たび案内人
カオラックの街タイマッサージ、もう1店はCASIというお店。
CASIもキレイな店頭です
雰囲気も良さげ
CASIの店内
カーテンで仕切られるようになっています
カシは1時間300バーツ。
ボディも足も同じ料金なので、この日は足マッサージにしました。
こんな感じで気軽に受けられるのが、カオラックの街タイマッサージです。
50’s夫婦たび案内人